湯ノ湖で感動の紅葉体験。
湖畔ひろばの特徴
湯ノ湖の紅葉が美しく、ゆったり過ごせる場所です。
夏は気温22℃で釣りや湖の景観が楽しめます。
平日の氷の彫刻が貸切状態で観賞できる贅沢な体験です。
月曜日平日に行きましたので、それなりに観光客はいましたが、渋滞、駐車場満車などはありませんでした。どこも日帰り温泉は12時半からが多いです。
🍁紅葉には少し早い次期でしたがゆっくりとした時間が過ごせる素敵な場所でした!違った季節も訪れてみたいです。
春〜秋は、昼食を食べるのに、木造のテーブルと椅子が便利。ただし、鹿🦌のフンが地面一面にあり、ちょっと気になる。鹿は、人をあまり怖がらず、近くで草を食べていたりする。冬は、雪に埋もれて、立ち入り不能。
夏は涼しく最高、釣り人も多いですね。
キレイな水が流れていて、猛暑の夏に気温22℃って別世界🙌涼しくて気持ち良かった✨
群馬県から金精峠を超えて訪れました。ヒロク大きな湖の近くにある湯元温泉の湖畔になります。通り沿いに無料の駐車場があってこの日は休日のため混んでいましたが親切な駐車場係の人に空きスペースを教えていただきました。湖では沢山の人が釣りをしていてお昼時でしたのでベンチやシートに座り昼食を楽しむ姿も多かれです。遊歩道があって湖から温泉が湧いていて硫黄の匂いが感じられます。
釣りをするも良し、ぼんやり湖を眺めるも良し、湯ノ湖を満喫できる広場です。
氷の彫刻を見てきました、平日のせいか見物客が全くなく、貸切状態で芸術的な氷像見ることが出来ました。天気も良く日差しもあり例年より暖かく良かったです。氷像には良くありませんね。
湖畔を歩くのも良し、のんびりできる所、イオウの臭いが臭かったです。
名前 |
湖畔ひろば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今年もきれいに紅葉してました。朝焼けもきれいでした😊風花が舞っていて寒かったので、皆様暖かい格好で行きましょう。気温は2度でした😨