東京中心で快適生活、家賃39800円。
コンビニハウス日本橋37の特徴
丁寧な説明と迅速な対応で安心して契約できました。
都市部に39800円で住める格安の個室が魅力的です。
他の居住者と必要以上にコミュニケーションをとらず、清潔な施設です。
とても丁寧な説明で分かりやすかったです。対応もスピーディーで、すんなり契約できました。ありがとうございました。
問い合わせから、入居決定までが、早く、段取りもよくて助かりました!お部屋もキレイで、使い勝手も良く、大満足です!
担当の方が丁寧に案内してくださいます。知りたいことをきちんと懇切丁寧教えていただけて、契約までとてもスムーズに行えて感謝です。
1、2週間住んだ感想としてはネットカフェのような印象を受けました。取り立てて他の住んでる人と会話することも無かったです。掃除の人と会話したくらいでした。部屋はベッド一つ分くらいの広さでした。一般的な賃貸やワンルームに比べて狭いので荷物の整理に工夫がいるかと思います。都営地下鉄で新宿に、徒歩や自転車で秋葉原等へのアクセスは良いので仕事や副業等をしている方は便利かと思います。ネットでの情報が古くなっており、実際の状況と違うことがあるので入居の際は確認が必要です。駐輪場は無かったので区立の駐輪場を使ってます。
とても丁寧に内覧と契約の説明していただきました。明朗会計で安心しました。
他のシェアハウスと違い、他の居住者と必要以上にコミュニケーションをとる必要もなく、施設も清潔で、担当の仲條様はとても温かみのある対応をしてくれますし、コスパ抜群です!
分かりやすく書きます!※個室タイプに住んでます良いところ①思ってた以上に個室の中は静かです!外部や隣人の声や騒音もあまりありません!②ゴミは共用のゴミに捨てるので、ゴミに捨てに行かなくていいのは非常に楽です!③シャワーの時間などは意外とかぶりません!シャワー・トイレ2個づつあります!④共用で冷蔵庫・電子レンジ・湯ポットあります!!⑤イメージとしてはホテルとネカフェのリラックスタイプを足して2で割った感じです!微妙な所①エアコンは24度と固定なので、夏は少し暑く、冬は少し寒いです!②初期備品大きなベッドマットがついてきますが、思ったより大きいのでスペースが取られます!(管理者の方に言えば撤収してくれます)③居室内の電気が非常に明るい為、仰向けで寝ると目がチカチカします!④ドミトリータイプとは違い、ロッカーなどがないので部屋のスペースの3分の1くらいは荷物になります!!
コンビニハウスで生活を始めて約3ヶ月になりました。東京でのシェアハウスを考えておられる方の少しでも参考に、ここまで生活しての感想を書きます。【ここが最高】1. 安い東京のど真ん中で、毎月4万円で生活できているのは奇跡だと思っています。さらに、一年契約をするとひと月分が無料になります!2. アクセスが抜群最寄り駅は馬喰町駅、馬喰横山駅で、東京、新宿、品川、横浜、千葉、どこも一本で行けます!なんなら東京駅へはいつも歩いて行っています。徒歩20分ほどです。3. 内装がきれいこれは知人からの話ですが、他のシェアハウスと比べて内装のきれいさは抜群だそうです。僕も初めて来たときの第一印象は、「きれい!」でした!4. 生活が楽シェアハウスの特権で、生活から「掃除」という工程を排除できるのは最高です。さらにゴミは分別必要なし。年中空調が効いていて、室内で過ごしていて「暑い」も「寒い」もありません!そしてそして、徒歩1分でセブン、徒歩3分でスーパーもあり、食糧調達も楽チンです!5. その他サービスコンビニハウスの管理者さんたちはみんなフレンドリーで、質問や相談にも丁寧に対応していただいてます。さらに仕事探しのサポートなども独自でされていて、「第一歩を踏み出す手助けをする」という精神を感じます!【注意点】1. 広さ個室、カプセルの二種類のシェアハウスサービスがありますが、個室でも一部屋寝るスペースプラスα程度の広さで、荷物を置ける棚が30cmX100cmが三つです。入居時の荷崩しが大変でした。でも僕はこの狭さに居心地の良さを感じるタイプですので、一度落ち着いてしまうと最高の空間になっています笑突っ張り棒をうまく使って収納スペースを拡大することをおすすめします!それと、家賃 +500円で倉庫を使うこともできるそうです!2. 郵便当然郵便屋さんが荷物を部屋まで届けてくれることはないので(ロックがあって住人以外は入れないので)大きな荷物の受け取りはできません。コンビニや各拠点での受け取りになります。3. 自炊は...持ち運びできるIHコンロや流し台はありますが、洗った食器を干す場所がありません。冷蔵庫も一つを10人ほどで共用している状態なので、あまり買い溜めも得策ではなく、自炊には向いていません。そんな時、近くのスーパーのお惣菜が助かります!4. 洗濯当然ですが、洗濯物を干す場所(屋上)も共用なので、混んでいる時は干す場所が無かったりします。(かと言って部屋にも干すスペースはない) 屋上は充分広いので、今後物干し竿さえ増えれば解決しそうです!様々評価してみましたが、やはりこの場所でこの安さというのが奇跡でしかないと思います!
6月から利用させていただていますが、問題があった場合の対応も丁寧で素早く、担当者の方も人当たりの良い優しい方ばかりです!接客的にイベントも企画していただいて、コンビニハウスに入居をできて個人的には大満足です!
| 名前 |
コンビニハウス日本橋37 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3664-2447 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
ホームページから電話番号を見付けて連絡し、契約に至りました。電話番号・メール以外にもLINEなどで受け付けているので、やり取りしやすかったです。当日は、問題なく施設の案内をしてくださり、質問などにも丁寧に答えていただき安心してお話を伺えました♪