モーツァルトの音楽と最高モーニング。
カフェモーツァルトの特徴
モーニングセットは分厚いトーストが魅力で、野菜もたっぷり盛り付けされています。
店内はモーツァルトの肖像画が飾られ、レトロな雰囲気が漂うお洒落な空間です。
凄く優しいマスターにお逢いできました!雰囲気も良くて美味しい珈琲も飲むことができとても素敵な時間を過ごすことができました。また出世するお席もご案内いただき偉人と呼ばれるような方々の存在を感じてとても嬉しい気持ちになりました^ ^また宇奈月に来た時には絶対に寄りたいと思います。
お洒落な内装の店内にモーツァルトの肖像画やミニチュア楽器等が一杯飾られており、モーツァルトの音楽を聴きながらマスターのこだわりのメニューを頂くことで至福の時間を過ごす事ができます。
朝からモーツァルトを聴きながら、頂くモーニングが最高。ドアを開けたら別世界。日常を忘れるにはもってこいの場所。コーヒーも美味い。
宇奈月黒部食べ歩きチケットに一番おしゃれなアイスが載っていたので行ってみました。店主がクラッシック好きなのか、入口付近の棚にはモーツアルトや他の大作曲家のオブジェ、楽器を模した置物等がたくさんありました。席はテーブル席が、4つ、カウンター、大きな相席できるテーブルとあまり大きくはないですが、昼少し前に行ったら満席で相席用のテーブルで、食べ歩きチケットにあった、シャーベットアイスを注文。小さかったがとても美味しい味でしたチケットは、嫁さんと二人で6枚あったので全部ここで使えばよかったと思いました。宇奈月温泉に行ったらぜひおすすめスポットです。
旅館のチェックインまで1時間ほど時間があったので立ち寄らせていただきました。店内はレトロな雰囲気に包まれとても居心地がよく、コーヒーとケーキの味もとても美味しかったです。「幻のコーヒー」というものを頼んだことろマスターからコーヒーの説明を受けましたが、マスターの人柄もとても良かったです。また付近に来た際には立ち寄らせていただきます。
日曜日の朝9時半頃訪れました。店構えは老舗喫茶店の良い雰囲気がしっかりありますが温泉街の駅に近い喫茶店とあり入りにくさは全く無くお店の方も気さくな感じでした。何組かのお客さんがいましたがすんなり席に着けました。モーニングと珈琲ゼリーを頼みました。珈琲と紅茶を選択出来て紅茶にしたのですが、紅茶もとても美味しいお店でした。砂時計付きで紅茶のポットとカップを持ってきてくれて、砂時計が落ちる頃カップに注いでくださいとの事でいれたての飲み頃をバッチリ捉えた美味しい紅茶がたっぷりいただけました。厚切りのトーストはパンの耳が切り取られていてサクッとした食感の後バターの塩味と香りが程よくてフワフワしていてとても美味しかったです。添えられた野菜もしっかりフレッシュでボリュームがあり、ハムとオムレツもシンプルだからこそ美味しかったです。ケチャップがお店の名前のモーツァルトのMの字っぼくなっててちょっと良いなと思いました。珈琲ゼリーもパフェのようなボリュームで上に懐かしい味わいのシャーベットがのっていて(何のシャーベットか聞けばよかった)クリームとフルーツで彩られていました。しまったーちょっと頼みすぎたかもと思いましたがとても美味しくペロリといただきました。お店の雰囲気は良き喫茶店。マスターとフロアを担当する方、厨房を担当する方3人で手際よくチームワークを組んでいるようでした。お客さんに対しても丁寧で接客も素敵でした。クラッシックに詳しくありませんがかかっている曲もモーツァルトだったのかな?店内に置いてある小物や内装も含めて素敵な雰囲気でした。
最高!!!!!!!旅館をチェックアウトしたあとにモーニングで来店しました。モーニングセット880円?のトーストが分厚くて中ふっっわふわ!美味!!!!!!サイドのお野菜も新鮮で、ゴマだれドレッシング仕様(^_^)ノ特製コーヒーゼリーは写真の通り、上にアイスとシャーベットが乗っていますがそれがまたおいしい!サイゼリヤの100倍おいしい(^_^)ノ店内はクラシックが掛かっていておしゃれな装飾ばかり、優雅なモーニングいただきました!宇奈月にいらした際はぜひ!!!!!!!
店内のいろんな箇所にモーツァルトの肖像画が飾ってあり雰囲気満点です。モーツァルトビールも美味しそうでしたが車だったため、また次回、飲んでみます。
トロッコ電車に乗った後、お昼ご飯を食べるために立ち寄りました。ブランチというメニューを注文。厚切りのトーストにサラダや卵料理、飲み物、フルーツまで付いてビックリ‼️
名前 |
カフェモーツァルト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-62-1255 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

モーニング最高だよ☕宇奈月ビールも飲めるし、とにかく店内雰囲気が良い。