錦糸町のミシュラン店、特上にぎり体験。
錦糸町 鮨 黒潮海閤の特徴
錦糸町に新たにオープンした、愛媛のミシュラン店です。
特上にぎりにはいくらや茶碗蒸しが付いて贅沢です。
キレイで美味しいお店の特長が際立っています。
お高めでしょう。しかし、少し贅沢したいならぜひともお勧め。ミシュランを獲得しているお店(愛媛の元本店の方で)みたいです。料理はコースのみです。8000円〜26000円くらいまでの5パターンくらいだったかと思います。料理は美味しい。お酒も美味しい。日本酒やワインの方が種なのかな?写真を多く載せるので参考にして下さい。本店が愛媛なので、みかん系の創作や飲み物で楽しめました。また来ます✨
キレイで美味しいお店間違い無いですよ!
ランチの特上にぎりをいただきましたが、先付にいくらが出て、茶碗蒸しもついていました。最後のお味噌汁が糀の甘さが効いていて落ち着く味でした。みかんの皮やエキスを餌に混ぜて育てたみかん愛鯛やみかん鰤の握りをいただきました。鼻の奥に抜ける香りの中に柑橘を感じます。他の握りも全部美味しかったです。お店も綺麗で、職人さんも丁寧に説明してくださり、感じの良いお店でした。
3月11日にOPENしたばかりの愛媛のミシュラン店が錦糸町に出店!ここのお店が面白いのはコースの一番最初に【醤油テイスティング】から始まります。醤油の種類は2種類あって、愛媛県と関東のお醤油です。スプーンで飲んでどちらが好きだったかを大将に伝えると自分の好きな方のお醤油でお鮨を握ってくださいます。愛媛の食材を独自に仕入れられており、愛媛の◆みかんぶり◆ヒオウギ貝が美味しかったです。ヒオウギ貝は天然で貝殻がオレンジや黄色、紫や赤など可愛い色がついており、貝殻を見せていただきながら食べることができます。(1枚お土産にいただけます)他には◆宇和島の鯛めしもいくらがのってて贅沢でした!大将はイタリアンとフレンチも経験されてきたそうで、とても学びの意識が高いお方。お店によって全然違う玉子も、プルップルのデザート玉子で美味しかった。愛媛の美味しい食材と日本酒にも出会える素敵なお店です!
名前 |
錦糸町 鮨 黒潮海閤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6659-3274 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うーん。高いかな。美味しいかなって思ったのは茶碗蒸しぐらいですかね。飲み物も高いかな。このレベルならすしざんまいでいいです。二度目はないですね。