里帰り出産は慈恵病院で安心。
医療法人聖粒会 慈恵病院の特徴
腹腔鏡手術を受けて安心できる医療を体験した病院です。
里帰り出産にも最適で、手厚いサポートが魅力的です。
初めての出産でも不安を感じず、安心してお任せできました。
こちらで2人出産しました!選んだ理由は無痛分娩でも料金が普通分娩とかわらないこと!1人目の時は薬もいくつも頂いて部屋着も借り、その分は超えるかな?思ってたけどきっちり42万で収まり、手出しは赤ちゃんの任意の検査のみ。ただ人気のため妊婦健診は終わるまで2時間半〜4時間ほどかかります。妊婦健診は母子手帳を貰うまで実費5000円ほどかかりましたが、それ以降は妊婦健診の券を出すと薬代以外かかりませんでした。しかし、お腹が大きくなると待ち時間がキツくてその日は何時に終わるか分からないので仕事を休んでました。2人目はそれがあったので、近所のクリニックで妊婦健診をし、産休入って慈恵病院に通い出しました!(他院は2回に1度、検診代プラス2000円、紹介状代はかかかりました。)待ち時間が気になる方はそちらの方が合ってるかもしれません。出産一時金が今年から42万から50万に変わり、値上げされたかなと思ってましたがまさかの変わらず。余った分返ってきます笑(今の時点なのでこれから変わるかもですが)企業努力がすごいです!!そして至れり尽くせり。皆んなスタッフが優しく、病院スタッフはもちろん清掃の方までもが良い人で気持ち良かったです!1人目の時は、お世話の仕方が分からず、もっと色々教えて欲しかったな〜とちょっと気になったので今回はバースプランに久々の出産なので色々また詳しく教えて欲しいと書くと丁寧に教えてくれました!不安な方はバースプランに書いたが良いかもです。今回は体を休めるのを優先して授乳以外は新生児室にお世話になりました。母子同室ももちろん出来るし、きつい時は預けて良い環境だったので有り難かったです(^^)無痛分娩は今回は蓮田先生、前回は奥村先生に担当してもらいましたがどちらも良い先生ですよ!特に奥村先生は笑顔が素敵で優しくて女神みたいでした(^^)笑あとご飯が栄養たっぷりでめちゃくちゃ美味しいです!
出産のため、近所のクリニックから慈恵病院さんにお世話になることになりました。やはり人気なだけに、待ち時間は長いです。しかし雑誌やフリードリンクもありますし、待合室もきれいでのんびり過ごせます。看護師さんをはじめ、スタッフさんとても親切です。先生は曜日によって違いますが、どの先生も穏やかです。特に女性の先生は今まで出会った先生の中でも、本当に丁寧な診察と対応をしてくださり感激しています。追記で。産科の看護師は少し厳しめですが、産んだあとの病棟看護師は皆さん天使かと思うくらい優しいです。また母子同室ですが、お願いすればいつでも新生児室で預かってくれます。しっかり休めるので、産後の回復が順調でした。
里帰り出産で利用しました。看護師さんや助産師さん、医師、他スタッフさん皆さんとても良くして下さいました。産後母乳が出ずに不安にしていたら、看護師さんなど皆さん忙しいのに手を止めてお部屋でマッサージをして相談に乗って下さいました。ご飯も毎日ホテルのレストランの様で美味しかったです。それなのに無痛を含め料金は出産一時金で追加料金はありませんでした。今後は慈恵さん以外で絶対産みたくありません。笑本当にありがとうございました。
里帰り出産しました。結果、至れり尽くせりで大満足です。確かに、診察の待ち時間は長いですが、私の担当医はとても丁寧だったので、待つのも納得です。出産に関しても、無痛分娩の麻酔がなかなか効かず、麻酔の種類を変えてもらったり沢山のケアをしてくださいました。産後も綺麗な病室、美味しいご飯が最高で、母子同室も強制ではないので、辛い時は預かってもらい、十分休むことができました。一つ気になったのは看護師さん同士の引き継ぎがうまく行ってないことが多々あり同じことを何回かきかれたこともありましたが、マイナス点はそのくらいです。どなたも優しいし、母乳指導も丁寧で一生懸命教えてくださいました。とてもリラックスして産後を迎えられ満足度はかなり高いです。東京の御三家より良いサービスが受けられます。おすすめです。
出産のため、近所のクリニックから慈恵病院さんにお世話になることになりました。やはり人気なだけに、待ち時間は長いです。しかし雑誌やフリードリンクもありますし、待合室もきれいでのんびり過ごせます。看護師さんをはじめ、スタッフさんとても親切です。ちょっと馴れ馴れしいかな?と思うときもありますが(笑)でもそれだけ親身になってくださるということなのでとても助かっです。先生は曜日によって違いますが、どの先生も穏やかです。特に女性の先生は今まで出会った先生の中でも、本当に丁寧な診察と対応をしてくださり感激しています。
こちらで里帰り出産しました。出産前に異常が見つかり、入院もしました。医師、看護師、助産師、食事や清掃の方まで使命感を持って仕事をされているのが伝わり、とても感銘を受けました。帝王切開になりましたが、手術の際も少しでも緊張を和らげようと担当の女医先生と年配の先生がたわいもない話をされていたり、音楽を流してくださったり、看護師の方が手を握ってくださり、ありがたかったです。食事も味、みため、バランスともに素晴らしく入院中の楽しみでした。すごく考えられた献立で。手作りおやつにさりげなくメッセージがついていたり。退院後も授乳のトラブルでお世話になりました。御礼もきちんとお伝えしないままだったので、こちらに記させていただきました。
何から何まで素晴らしい病院でした。また、機会があればこちらでお世話になりたいと思いました。
初めての出産で不安でしたが安心して産めました!2人目も授かれたらここで産みたいです‼︎助産師さん達も優しいし、入院したら部屋も綺麗でご飯も美味しい(^^)主治医の先生はいろいろ質問しやすくて赤ちゃんの事をよく考えてくれる永井先生にしました♪
出産でお世話になりました。出産~退院までとても快適に過ごせました。妊婦健診の待ち時間が、予約の意味があるのか疑問に思うくらいに毎回長いです。初産婦だったので、沐浴指導などは実際に赤ちゃんとやってみたかったです。何人か集まってその前で看護師さんが人形を使って1回やってみせるというあまり実践向きではない沐浴指導でした。
| 名前 |
医療法人聖粒会 慈恵病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-355-6131 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
腹腔鏡手術でお世話になりました。様々な病院でセカンドオピニオンをし、ある意味セルフたらい回し状態だった私にはじめに対応してくださった電話先の事務の方、先生、看護師さん、皆様に優しくしていただき、手術の日程等もスムーズに決まり、とても安心して手術を受けることができました。初めての入院で、不安もありましたが、部屋もキレイで食事も美味しく、入院しているとは思えないほど快適に過ごさせていただきました。お部屋の清掃方も、丁寧にしていただき、体調まで気遣っていただいて、とてもありがたかったです。もし、今後、出産をする場合も、ぜひお世話になりたいと思っております。