海近くの濃厚ラーメン、モチモチ太麺!
らーめんAJ今浜店の特徴
浜茶屋のような雰囲気で、海の近くに位置しています。
大人気の金沢ブラックやモチモチ太麺が絶品です。
特製の極厚叉焼は食感のコントラストが楽しめます。
職場の人の推しラーメンとして、ラーメンAJさんを訪問しました。スタンダードな味噌ラーメンをチョイス。自家製のストレート中太麺。モチモチした麺を売りにしておられ茹で時間に7分を要するコメントがありました。気が付かず食べると延びた麺?と驚くかもしれません。良く言えば柔らかくプリプリした麺で新食感でした。チャーシューは約15ミリ厚と厚めが1枚。(チャーシューの中央までの味の浸透は微妙)味噌ラーメンは私の舌には割と甘い味噌でした。もう少し店舗内を衛生的にしてれば良いのにと言う事でココは減点。店主さんは気さくな方でお客様もリピーターさんがいる様子。お昼に行ったのですが立地条件(千里浜の側)を加味しても客足が途切れないのが人気あるお店だと思いました。次回行く時は他のメニューも堪能したいと思います。
土曜日の12時30分ごろに行きました。店内はほぼ満席でしたがなんとか座れました。金沢ブラックラーメンとミニチャーハンをいただきました。850円と250円で1100円。どちらもおいしくて大満足です。スタッフさんも感じが良いです。
浜茶屋みたい店内。味があっていい!ラーメン美味しい 店主運んできてくれ 一言声をかけてってくれる優しい気さくな方!また来たいです!R6.7月再訪問暑い夏でもエアコン効いてて涼しい。また食べたくなり やっぱ美味しい。チャーシューゴツくて美味しい豚骨パイタン頂く。美味しい。餃子もまぁまぁwまた行くぞ。
豚骨 塩 中盛自家製のモチモチ太麺と極厚の叉焼。歳のせいか見た瞬間、「うっ・・・」となってしまいました。あと10若けりゃなぁ〜😭おいしいんだが、同時にキツかったぁ😂金沢ブラックのほうが安牌だったかな。安くて旨い。さすが全日本。
ぐーぐる観て訪問海の近くのラーメン屋🍜開店から5分後にドアを開けたら、ほぼ満席に近い状態でした。あっさりスープ系を頼み、相方は豚骨スープ系のラーメンを注文。麺がモチモチで脂もキトキトしてたけど胃にもたれてこないので優しい味でした。胸やけしないよ。気さくなおっちゃんが接客していてニコニコ笑顔でした。人におすすめできる店です!!
石川県の有名観光地、千里浜直ぐにあるラーメン店😆目の前は海!ほぼ砂浜に立ってるラーメン店と言っても過言ではないと思います。正直、このような場所にあるラーメン店さ期待してなかった、、、😢しかし!!見事にそんか期待を裏切ってくれたラーメン店です♪平日の昼に行った野ですがサラリーマンをはじめ県外ナンバーもチラチラと見られました。少し並んで店内へ。この日は、とんこつしょうゆ\u0026ミニチャーハンセットをいただきました😋ラーメン美味いですね!!(チャーハンもね)スープに麺そしてトロトロに溶けそうなくらい柔らかいチャーシューは旨い!こんな郊外に多くの方が訪れるのも納得です😄こちら方面に仕事があれば訪れる回数は間違いなく増えますね❗️お店の雰囲気も何か海とマッチングしているような感じもしますね👍美味しくいただきました❗️ご馳走様でした🙇
2022年9月14日久々に食べに行きました。私の定番はみそラーメン。ミニチャーハンセットのラーメン中盛(0.5玉増し) ねぎトッピング。マスターや女性店員さんが笑顔で接客してくれ、美味しく頂きました。濃いラーメンが食べたい時はAJさんオススメです。食事:4 接客:3 雰囲気:3
とんこつ白湯800円美味です!マスター最高です。自家製麺、とろとろチャーシュー中毒性があります。また食べたい…
金沢ブラック、麺大盛り、トッピングでチャーシュー3枚(1250円)をいただきました。富山ブラックの西町大喜は腎臓がやられそうなくらいの塩味ですが、こちらはそこまではないですが、スープを飲み干すことはできないなかなかの塩味です。胡椒感は感じませんでした。チャーシューは肉厚で、脂もトロトロで美味しかったです。ラーメン全体として量も多くお腹いっぱいになりました。他にも色々ラーメンの種類があるので、次回は別のラーメンを試してみたいと思います。
名前 |
らーめんAJ今浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-23-4778 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

追記2024.12.7月曜は定休日から昼だけ営業に変更となりました。11時半から14時半までとなります。長年利用してます。金沢ブラックが好きで毎回これ!バターと書いてあるけどマーガリン出て来ます。ゆるさが良いと思います♪金沢市・野々市・津幡にもできました。