第一次競馬ブームの立役者、ハイセイコー像。
ハイセイコー号記念像の特徴
競馬ブームを巻き起こした名馬ハイセイコーの記念像です。
地方競馬から中央への挑戦を象徴するサクセスストーリーを伝えています。
第一次競馬ブームを巻き起こした名馬ハイセイコー。歌まで出るのはさすがにすごい。地方から中央への挑戦という、みんな大好きサクセスストーリー。その後のオグリキャップ、同じ笠松から挑戦のライデンリーダーなどロマンがあります。
競馬の大衆化に貢献した名馬ハイセイコーの記念像です。生まれ故郷の北海道 新冠以外にも千葉県の中山競馬場や東京の大井競馬場にもハイセイコーの記念像があるそうです😺デビューの地 大井競馬場では6戦6勝の負け知らず😄翌年中央競馬に移籍してからはG1の皐月賞を含む4連勝で日本ダービーは堂々の1番人気でした😺ですが、ファンの期待を一心に背負った日本ダービー🏇は奮闘むなしく3着に終わってしまいます😭ダービー馬の栄光はハイセイコーの頭上には輝かなかったけど高い人気は衰え知らず。ハイセイコーの人気は更に過熱したそうです😸古馬となりハイセイコーはG1宝塚記念や高松宮記念、中山記念に勝ち競馬史に名を残す名馬となりました😸
いつ来ても廃れない。
地方から中央に挑戦するサクセスストーリーで、1970年前半に第一次競馬ブームを起こした名馬・ハイセイコーの像です。新冠町の出身だったのですね!道の駅がすぐ目の前にあり、さまざまな展示やお買い物もできます。新冠町の出身馬モニュメントもあるので、たずねてみてください。(※展示展では、1994年三冠馬・ナリタブライアンについて特集されてました。余談として)
ハイセーコー号のお墓も、新冠の町から12kmほど北東にある、ビッグ レッド ファーム明和の敷地に有ります。
名前 |
ハイセイコー号記念像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かの有名なハイセイコーです。子供のころよく聞きました。