気仙沼で味わう独特のクラフトビール!
ブラックタイドブリューイングの特徴
ヒラケルの中にあり、夜8時まで営業している魅力的な場所です。
多彩なクラフトビールが揃い、現地での飲む楽しさを体験できます。
気さくな店員と楽しく話しながら、ビールを楽しめる雰囲気があります。
夜8時まで営業してます!レギュラーメニューは缶で販売していますが、せっかくならタップでいただきましょう!今回は1,500円で4種類の飲み比べをオーダー。この中から、お気に入りの一品を追加オーダーも良いと思います。ちなみに私はIPA(写真の飲み比べの一番左)を追加で美味しくいただきました!
気仙沼に来た時には是非お勧めしたいです!ビールはもちろんTシャツなどのデザインもかなり良いです。ビールのお土産はかなり喜ばれました。そして隣は生鮮館なので、ビールと一緒に新鮮な魚介類を楽しむのが最高だと思います!牡蠣や帆立をその場で剥いてもらえます。飲みすぎないようにだけ気をつけてくださいね。
未訪問です。気仙沼に縁があり、Googlemapで妄想旅行をしている時に、こちらのビールを知りました。早速、ネットオーダー。速やかに届きました。そして、とても好みで、美味しかったです!今度は、訪問して、頂きたいです。
未訪問ながらコメント。ふるさと納税で頂いた内2本のレビューを。1本目はHTPNOTIC SPIRAL。柑橘系の後味が爽やかでビールが飲めない人でも飲めるであろう逸品。クラフトビールというよりはフルーツビールに近い味わいではなかろうか。2本目はALL DAY PROSTKesennuma Oktoberfest記念ビールだそうだ。原材料がホップと大麦麦芽のみだが理解できないなんとも言えない味わいがある。あえて言えばハニービールに近いが原材料に蜂蜜はない。酵母だけでこの味わいが出せるのは理解の範疇を越えている。素晴らしい技術だと思う。当然2本とも旨い。
2022.07大人の休日倶楽部パスで遠征。4種類全部それぞれの味わいがあり、フルーツビールも含めとても美味しかったです。ちなみに東京八重洲地下街のハセガワで缶ビールが買えます😃
BTBのビールが樽生で飲めて飲み比べもできますが、レストランではないのでご注意を。夏にお土産で缶を買って帰る場合には、(要冷蔵なので)クーラーボックス持参をオススメします。
2021.5 再訪仙台市内のお店で飲んでも美味しいのですが、こちらでいただくビールはより美味しく感じます!こちらのIPAの鮮烈なアロマ、芳醇な味わいに魅了されている一人です。各地のクラフトビール、色々飲んで楽しんでいますが、こちらのビールが大好きです。2020.7に初めて気仙沼のお店を訪れ、その翌月にクラフトマン仙台でのイベントへ。その時に、気仙沼でいただく方が美味しいかなと思いましたが、今回もそう思いました。気分的なものもあるのでしょうね。仕事で気仙沼泊の際はタクシーを乗り付けてでもこちらのビール飲みたいなぁと思いましたが、冬の気仙沼の夜、一人ではちょっと勇気が出ず。春を待ってハンドルキーパーと一緒に再訪。仙台の飲食店でもこちらのビールがあったら必ずいただきます♪今回は勢い余って缶ビールを沢山購入。前日に大谷海岸の道の駅でも数本購入していたものに買い足し。ラベルもおしゃれ〜仙台駅1階にできたTekuteの酒屋の「むとう屋」でも数種販売していました。気仙沼crew shipアプリも利用始めたので、また次回!
現地で飲むより旨い。どれを飲んでもぽさを感じるのは凄いの一言。
国内ほとんど全県のクラフトビールを飲んできたつもりでしたが本当に良い意味で独特!お酒を飲んで新鮮さを覚えたのは久々でした。ボトルデザインも洗練されているので、グラスに注いだビールの色合いと缶のデザインを見ているだけでも楽しめます。市販のラガービールに比べれば当然値が張りますが一本一本の味わいを思えば価格以上の価値を感じられることは間違い無いでしょう。作り手の方は、「最後に大手の缶ビールを飲んだのがいつか思い出せなくても、うちのビールを飲んだことは過ごした時間と共に思い出せるといいな」と仰っていました。
| 名前 |
ブラックタイドブリューイング |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0226-28-9640 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヒラケルという建物の中にあります。3店舗入っていてどの入口から入っても良いお店です。私は Black Tide Brewing さんのラベルのある中央に入口が出来ると思っていたので、しばらくオープンしていないのかと思って周辺で待ってました。最終的にせっかくなので別の店に寄ろうと思って入ると繋がっていてタップルームはオープンしているのを知りました。私のように県外から訪れる人向けにお知らせをした方が良いと思う。店舗内から外の様子を見れるけど、立ち去る人を結構見かけたので。ネガティブな事を書きましたが、ビールは最高に美味しいです。同じヒラケルに入っている店舗のお惣菜を食べながら飲む事も可能です。