菊陽町のキャロッピー遊具、楽しさ満載!
ひかりのもり公園の特徴
光の森の買い物ついでに、気軽に立ち寄れる場所です。
滑り台や遊具が充実しており、子供たちが楽しめます。
築きやすい雰囲気で家族連れが多く賑わっています。
3歳の孫は、前日母親と一緒に初めてこの公園に行ったそうです。滑り台が楽しかったらしく「また行きたい❗」と言うので翌日は、ばあばも参戦。小さい子から大きい子まで楽しめる公園です。駐車はゆめタウン光の森の駐車場🅿️に…。
菊陽町のマスコット「キャロッピー」の遊具がトレードマークの公園。子供の年齢に応じた遊具が設置されているのがポイント。週末は球技やピクニックをする子供連れで賑わっていました。ベンチの数も充実しています。ただし野ざらしかな。駐車場はないので、道路挟んだ隣のゆめタウンに寄るついでだとか、あるいは近隣住民が徒歩で利用している感じでしょうか。
遊具は少ないですが、子供が喜ぶ様な遊具がドーンと居座ってます😆
お天気がいいとシートを持ってお弁当を食べて、のんびりされてる家族もいます。小さな子どもたちはめいいっぱい遊具で遊べます。
大きな滑り台があり、子どもたちはとても楽しそうに遊んでいます。ただ、あまり日陰がないのて、夏の暑い日は小さいテントが必須ですね。あと、駐車場も無いので、買い物ついでに。が、いいかもしれません。
駐車場はありません、光の森の買い物ついでにちょこっと寄ったり、買い物している間夫に子供たちを遊ばせてもらったりで利用。犬の散歩やピクニックに来てる方も多いです。
一緒に遊ぶ友達ができましたよ〜。楽しく遊んだ公園です。
滑り台が 色々あり、1歳くらいでも滑れます。自動販売機は飲み物やアイスクリームがあります。横にゆめタウン光の森があるので、疲れたらすぐ移動出来ますよ。
広々として子供を安心して遊ばせる事が出来ました。沢山の方が利用されていました。ただ駐車場がないので少し不便でした。
名前 |
ひかりのもり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-4927 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ショッピングモールの横にある比較的大きい公園です。