富山湾の絶景と遊具が魅力!
朝日山公園見晴らしの丘の特徴
富山湾と立山連峰を一望できる眺望の良い公園です。
大きめの遊具や屋内休憩施設があり、家族連れに最適なスポットです。
広い芝生の広場で、子供がのびのびと遊べる環境が整っています。
小学4年娘と、初めて訪れました〜大きめの遊具があり、キレイな屋内休憩施設あり、また行くな〜じゃなくて、連れてって❤て言われそう。
朝日山公園(西)の方、広い芝生の広場や遊具、そして海越しの立山連峰を見渡せる眺望の良さとあり、家族連れに人気の公園です。東側の旧?朝日山公園とのギャップがなかなか激しい😁駐車場あり、公衆トイレ自販機はありますがカフェ的なお店などはありません。
初見では少し道を迷いますが、一旦ここか?と思う駐車場とトイレの脇からさらに、今話題の氷見高校の周りを進むとあります。崖地に遊具が設置してあって、数は少ないですが、面白いです。トンビとカラスが異様にいます。3月5日時点では、河津桜が少しだけ咲いてました。
子供がとっても楽しそうでした。平日昼間は空いてるしオススメです!坂だし石多めだし、ちょっと気をつけて見てないと危ないです!
いい景色ですね。大きい遊具もあるし、家族連れにいいと思います。美味しいコーヒーの自販機とかあるといいな。
いつのまにかできてた新しい公園。氷見高校の後ろのほうにあります。大きな遊具(ひとつだけですが)もあって子供も楽しそうに遊んでました!めちゃくちゃ景色がよくて、海まで見えて見晴らしサイコー!坂道ではあるけど散歩にもいいです。朝日山公園の一角になるのかな?
景色も良くて大型遊具もあるので娘のお気に入りです。
海が見えて、いい眺めでした。
子供がとっても楽しそうでした。平日昼間は空いてるしオススメです!
名前 |
朝日山公園見晴らしの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/soshiki/toshikeikaku/2/7005.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

富山湾と氷見の街並みを一望できる、眺めの良い公園です。恐らく、天気によっては立山も一望丘の中には遊具やベンチ、トイレがあり、春休み中と思われる子が何人か遊んでいました。また、桜の花もいくつかは咲いていました。まだ蕾の桜もあったので、これから開花し見ごろになりそうです。こちらの丘で結婚式を挙げられた方もいるようです。