サックサクの味噌とんかつ。
叶(かのう)の特徴
仙台味噌カツ定食が人気で、¥980で楽しめる。
サックサクの衣が自慢のとんかつ料理が豊富。
アーケードからすぐの立地でアクセス良好です。
カツカレー¥1050を注文。サラダと味噌汁と福神漬けがついてきます。カツカレーも良かったですが味噌汁のわかめが美味しかったです。
休日の開店直後に伺いました。某マンガで有名な味噌とんかつ定食(ロース)を注文しました。とんかつといえばキャベツの千切りと思っていたので、最初にサラダが提供されたのは意外でした。甘めの味噌を挟んだとんかつは初めてでしたが、カラシとの相性も良く、美味しくいただけました。途中でご飯をおかわり(100円)したため、ボリュームも十分でした。店員さんの明るい接客が印象的なお店でした。
気になってた店にランチで初訪問。看板メニューの味噌とんかつ定食(ロース)をオーダー。仙台味噌が肉と一緒に揚げられてるといて、名古屋の味噌カツとは似て非なる一品。で、逸品。他のメニューも魅力的なのが多く、次回チャレンジしてきます。
出張でホテルに向かっている途中、夕飯で利用させてもらいました。店内は昭和のレトロ感が程よく出ていていいなぁと思いました。事前に調べたときはかつを食べようと思ってたのに、気づいたらジャンボハンバーグを頼んでいました。ハンバーグは美味しいのはもちろんですが、副菜もとても美味しかったです。今度はかつを頼みたいと思います。ご馳走様でした。
肉も柔らかくて美味しいです。店員さんが気さくな方でした。現金のみです。
金曜日の夜にお伺いしました。昔ながらの定食屋さんといった雰囲気で、店内はこじんまりとしています。ソースカツ丼をいただきました。揚げたてサクサクのカツが美味しく、程よく脂身もあって自分好みでした。お味噌汁とお新香が付いて950円はとても良心的だと感じました。また訪れたいと思います。
とんかつ叶だけのオリジナル。みそとんかつ!お肉と衣の間に濃厚な味噌が挟まっているというちょっと変わったとんかつ!!ソースをつけずにそのままで美味しい。ロースの定食で980円とリーズナブル!ご飯、味噌汁、キャベツ、野菜サラダまでついてくる。とんかつでこのお値段ならリピしちゃいそうです!ごちそうさまでした。
味噌とんかつを注文しました。名古屋の味噌カツみたいにサラっとした味噌がかかってるのではなく、豚肉に味噌をつけて衣をまとわせて揚げてました。味噌がちょっとしょっぱかったです。もう少し甘い方が個人的には好きです。とんかつは美味しかったです。
カツ丼やハンバーグとも迷ったのですが、メニューの先頭にあった「味噌とんかつ定食 ¥980」を注文しました。仙台味噌仕込みの、この店オリジナルのものです。味噌は衣の内側に隠れており、見た目は予想を裏切られました。これはこれで美味しい!
名前 |
叶(かのう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-1783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仙台味噌カツが気になり昼時に立ち寄った。昼のピークを過ぎた自分だから、お客さんの波も落ち着いていた。注文した品は思ったよりも早く運ばれてきた。味噌カツと言えば、味噌のソースをイメージしていたが、さにあらず。ソース掛けないで食べてくださいと言われた。箸を入れて謎が解けた。衣と肉の間に味噌が入っていた。なるほどなあ。仙台味噌は名古屋の味噌よりも塩分しっかりの味わいだった。付け合せの千切りキャベツに加えてミニサラダが出てきたからありがたい。値段が税込みで1030 円には驚いた。接客は丁寧です。