仙台初上陸!
一蘭 仙台駅前店の特徴
一蘭の博多ラーメンが仙台で楽しめることがうれしいです。
深夜でも並ぶ人気で、訪問価値がありますね。
カウンター席からの仕切りが一人でも安心して利用できます。
仙台旅行の朝食に食べに行きました朝7:00前、先客は1人でしたラーメン一個ずつとトッピングはキクラゲと卵を2人でシェアしました朝早い時間でしたが接客は素晴らしいものでした。初一蘭、朝ラー堪能しました東北地方ではここでしか食べられないので楽しみにしていました朝に食べても美味しいラーメンでしたありがとうございました。
日曜日の21:30に訪問しました。「牛タンの街に来て博多のラーメン?」と自問しましたが、お酒を多めに飲んだためか、一蘭をとても食べたくなりました。多数の待ち客が店頭にいたので、仕方なく整理券を貰って呼ばれるのを待つことにしました。20分待って店内に入り、食券を購入してさらに待ち、さらに5分後に席に着くことができました。私は「ラーメン、チャーシュー、替え玉@ 合計1,450円」をオーダーしました。豚骨スープと秘伝の辛いタレは、どこで食べても同じで、そして美味しかったです。美味しい一蘭のラーメンでお腹が満たされました。ご馳走様でした。
久しぶりの一蘭仙台のお店は初めておじゃましましたまず、一蘭の味、ちょっと臭みが強めの博多ラーメンのスープがいつもどおり美味しかったです。ただ、驚いたのが値段。らーめんが980円でした。前はもっと安かったと思うのですが、いつからこの値段になったんでしょうか。しかも具材は小さめのチャーシューとネギのみ。あとは追加のトッピングになります。替え玉を頼んだのですが、届いたときは少し冷めてる感じでした。またカウンター席の後ろの通路が狭くて窮屈な感じがしました、
徹夜明けとか呑んだ後とかに食べるとすこぶる沁みる一蘭。24時間営業なのがありがたい。「味集中カウンター」と無言顔隠し注文スタイルというシステムのため独自の雰囲気がある店内。このシステムはコロナ禍においては先駆者となっていたかも。サッと食べてサッと帰る感じのお店ですね。
とんこつラーメンのチェーン店です。仙台の名掛丁商店街の中に店があります。食券製です。ラーメンは「天然とんこつラーメン」の1種類のみになります。(トッピングやサイドメニュー、セットメニューはあります)今回は「ICHIRAN3選」というラーメンとゆで卵、替え玉がセットになったメニューを注文しました。店内は3階建てになっているようで2階より上がイートインスペースになっているようです。すべて個室のカウンター席のようです。少し個室スペースは狭く感じました。荷物の置き場に困りました。席のオーダー用紙にラーメンの濃さ、こってりさ、ネギの量、チャーシューの有無、辛味の量、麺の量を書いて提出します。全て基本で食べました。食べた感想としては、スープ自体は普通の豚骨のスープに感じましたが、秘伝のタレがアクセントになっていて、コクや辛味を感じれて美味しかったです。食欲をそそるスープ(秘伝のタレ)でした。美味しかったですが、ボリューム的に1330円の値段は少し高く感じました。24時間営業なので飲みの帰りなどの時間問わず利用できるのでいいと思います。
インスタントは食べた事があってそれでも美味しかったのですが、旦那がこの連休に食べに連れてってくれるとの事でお店はお初でした。わたしの住んでる福島県にはないので仙台に。11時半頃ついて前に4名並んでましたが、私達が並んだ後突然の凄い行列🙄1階の場所で並んでそこで紙を渡され味の濃さ麺の硬さを記入して店員さんに渡します。10分程並んでいざ着席。エレベーターで3階に。YouTubeで見たりしてましたが本当に1列のカウンター。座って店員さんが書いた紙を取りに来てくれました。私はあっさり麺硬めニンニク無しダブル葱辛さ5倍チャーシューあり、トッピングで追加ネギと海苔、生ビールを。5分待たずに来たと思います。インスタントも美味しかったですがお店のはもっと美味しい❤でも麺量足りなかったので追加で替え玉を。普段ラーメンスープ飲まないのですが完食完飲。ご馳走様でした🙏また絶対行きたいですが、それまではドンキのインスタント食べます。もう既に食べたい🤤あ、トイレ入ったらものすごい数のトイレットペーパーが笑。どれを使えば正解なのか笑。
仙台の夜を散策!そうすると当然腹が減ってくる!そんな時目の前に現れたのが一蘭でした!超有名店ですが自分は初めて来ました天然豚骨ラーメン980円。お!これは美味い!濃厚ながら臭みもクセも無いスッキリとした味わい!秘伝のタレの辛味も絶妙に効いている!こんな豚骨ラーメンは初めてだ!✨この味、一発で大好きになりましたね麺の硬さ、濃さ、脂の量、各種トッピングなど色々自分好みにカスタムできるのも良いですねー初めてだってのと夜食なんで全部ノーマルにしましたが、ガッツリ食いたい時はバリカタコッテリで行きたい!替え玉もできますし!次はそうしよう!席は一つ一つしっかり仕切られており完全お一人様スタイルです。これも面白い!周りを気にせず食べれるし、感染対策もバッチリですね!さすが超有名店、色々と堪能させていただきました!✨
1人で行きやすい仕切りのあるカウンター席。ラーメン1杯で1000円近いのは高いなぁと思いつつ有名なので気になり訪問。オーダーシートで味の濃さや麺の硬さ、その他もろもろ頼めるので自分好みにできるし定員さんと話すこともないので気が楽でした。たしかに美味しかったけど感動的ではなかったな。値段の割にはうーんって感じでした。女の私にとっては替え玉を頼まなくても量はちょうどよかったです。今度は違うカスタマイズをしてみよう。
仙台市に初出店されてから気にはなってましたが、オープン当初は外まで行列になっていたため、行けていませんでした。平日のランチ帯に伺いました。店に入ると、券売機でICHIRAN3選というオススメのセットu0026きくらげトッピングを購入、店員さんの案内で「こちらで並ぶように」とのことで、見ると、店内の階段で行列になってました。15分くらい待って席に通された。これが区切られた空間かぁー( ´∀`)好みの注文用紙を記載して店員へ。提供スピードは早めです。さて、豚骨ラーメンの味ですが、臭みが少ないスープに、麺が絡み合う美味しい一杯でした。しかし、全体的に値段が高いかなぁーと思います。美味しい一杯ありがとうございましたm(_ _)m⚫当日の支払い:paypay(券売機)⚫子連れ:カウター席のため、小さい子ども連れは難しいかも(´・д・`)⚫駐車場:なし⚫感染対策店 内:定期的な換気従業員:マスク着用消毒液:入口にあり⚫その他:テイクアウトメニューあり。
| 名前 |
一蘭 仙台駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3733-3926 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何も仙台に来て一蘭へ行かんでも、という声が聞こえて来そうだが、美味しいのだからしょうがない。かつて博多のお楽しみだった一蘭が仙台でも食べられるのは素晴らしいことだ。どこでも共通の仕切り付きカウンター席。隣の人はもちろん店員すら見えない。集中して食べる渾身の一杯はやっぱり美味しい。ラーメン前のゆで卵もお楽しみの一つ。