小岩駅近くのスタミナ丼!
伝説のすた丼屋 小岩店の特徴
新作の唐揚げ合盛り牛W焼肉丼が絶品で注目です。
小岩駅から少し歩いた先に位置する隠れた名店です。
スタミナをつけたい時にピッタリのメニューが揃っています。
初めて行きました。とにかく、並でも量が多く、満腹になりました。油っこいということは否めませんが、ねぎ盛りにしたこともあってか、思ったよりしつこい感じがなく、おいしかったです。ごちそうさまでした。
味や接客は普通です。ただ店内が独特なにおい(にんにくでは無さそう?)と石鹸のにおいが混ざっていてちょっとくさいので、テイクアウトが良いと思います。
とんこつ背脂の肉増しをテイクアウト味はジャンキーで十分美味いけど1280円でボリューム少なくね?肉倍とか書いてあるけど、たぶん倍で300gも肉無いでしょ伝説的なショボさだった。
味は基本どこも同じ。やっぱりテイクアウトや出前より、店で食べる方が美味しいね。ふっくら仕上がってる。この店の特徴は立地と店内。駅からはそう遠くないけれど、すた丼の店に似つかわしくない立地。店内も狭いし、お一人様専用店ですって言われても違和感無いね。ヨーカドー横や南口のロータリー付近、フラワーロード辺りに出店しなかったのは、やっぱり場所代かかるからなんだろうなぁ。
都内あちこちで見かける有名なお店ですが、行ったことがありませんでした。地元にできたので行ってみました。注文したのはすた丼と唐揚げとサラダのセット。すぐに出てきたサラダを食べているウチにすた丼が到着。おや、お水が出てこないぞ!?と思いきや、セルフサービスでした。席を案内するついでに一言言ってくれよと思いました。すた丼に関しては松屋の牛めしの方がいいなと思いましたが、唐揚げがウマい!!形はあまりよくありませんでしたが、外はパサクッとしていて、噛むとビックリするほどやわらか。そしてジューシー。このクオリティの唐揚げが食べられるなら、週1ペースで通いたいです。
2021年6月22日22:00に来店しました。定員は3人です。話し声がうるさいです。本当に。笑い声を上げるのはよくないと思います。さぞ楽しかったんでしょうか特に女の方お互い話に夢中で挨拶も遅いしいい気持ちはしませんでした。テイクアウト物は美味しかったです。
新作の唐揚げ合盛り牛W焼肉丼を注文。とにかくしょっぱい。濃い味好きでがっつり食べたい人にはおすすめ。ハラミは結構柔らかく牛カルビも安い肉を濃いタレで美味しく食べさせようというコンセプト。唐揚げにも焼肉の濃いタレがうつっててこれも結構美味しい。濃い味過ぎてご飯が足りないけど米大盛りにしても食べ切れないだろうボリューム。
小ぢんまりとした店舗。店内での注文、テイクアウト共に料理が出てくるのが、比較的早い。
ここの立地な何やっても一年持たなかったが、すた丼さんにはがんばってほしい。
名前 |
伝説のすた丼屋 小岩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6458-9976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

すた丼のFC店?かと思われます普通にすた丼ですたまーに食べたくなりますねちょっと味が濃すぎたので星3つ。