懐かしの荒尾神社に遊びに行こう!
菅原神社の特徴
荒尾神社は子供の頃の思い出が蘇る場所です。
地元の人に愛される、馴染み深い神社です。
訪れることで昔を思い出す、心温まるスポットです。
近所ですが、小さい頃に遊びに来たかな?どうだったかな?というくらいの神社で、今年は近所の神社に行きたいと調べる中で思い出し、こちらに初詣に伺いました、、、管理なさってるおじさんが丁度いらっしゃって、御籤やお神酒を振舞ってくださり、立派なしめ縄について触れると、9月にこの辺りの神社の分をまとめて作られており、お祭り?(記憶が曖昧ですみません)なさる事など、色々お話してくださいました、大切にされてあり、神さまも素敵な方のようです、すごく良い空気で気持ちも洗われました、また行きます。
当然御祭神は菅原道真です。御山の中央に鎮座されてます。星2にした理由ですが…単に上がり口が見分けが付かなく私有地の階段を利用?しなければならない感じになります。
名前 |
菅原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

荒尾神社。最高。