武蔵ヶ丘中学の吹奏楽と本。
菊陽町図書館の特徴
各ジャンルに分かれたブースがあり、使いやすい図書館です。
年に一度の武蔵ヶ丘中学校吹奏楽部による定演が開催されます。
懐かしい少女雑誌とふろく展は見ごたえがあるイベントです。
館内はきれいで、各ジャンルにブース分けされており、大変使いやすいです。本もわりと多いです。
たくさんの種類の雑誌もありいい図書館だと思うが、今はコロナ対策もあり、日頃は勉強している人も多く、大勢で行くのは控えてます。
とてもいい場所です。品揃えも沢山あります。近くに菊陽に病院が有りますが注意が必要です。逝くなら命 命 命がけで逝ってください。一才責任は持ちませんから。女医、で院長に成ってます。恐ろしい恐い。
コロナ対策はしっかりされています。
大変居心地がよく、著書量も多いですよ。バスも通っており、隣は公園で、行きやすさも抜群です。
過ごしやすい。
ここでは本が借りれたりホールでは年に1回武蔵ヶ丘中学校の吹奏楽部によるていえんがあります!!他にも妹の保育園の発表会などホールではいろんなことがあります!!菊陽町図書館は誰でも利用ができます!!本は5冊まで借りられて2週間以内に返さないといけません!!しかも菊陽町図書館では武蔵ヶ丘中学校と菊陽中学校の成人式も菊陽町図書館であります!!菊陽町図書館の図書館ホールではたくさんのことが出来ます!!
特に変わったところはありません。安心安全の図書館です。会員証で10冊借りれます。
広くて良い。
名前 |
菊陽町図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-0404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

館内は広く落ち着いた雰囲気です。駐車場平日なら何時でも停められます。さんさん公園と隣接、気分転換しに行けます。新刊をもっと増やして頂けると有難い。