子ども目線で寄り添う、心強い診察。
おがた小児科・内科医院の特徴
おがた先生は子供と同じ目線で診察してくれる優しい医師です。
小児のアレルギーに特化した貴重な医院として信頼されています。
休日は地域医療センターの当番医も務める、忙しい先生です。
休日当番医で少し前に利用させていただきました。先生の対応すごくよく、丁寧に診ていただき感謝しています。他の方も書かれていますが、待っている間看護師さんかどなたかが数名で私語がすごく、声も大きかったです。カーテン閉めていましたが、内容が聞こえてきてどうやら私の子どものかかりつけの病院について、その場でネットで調べて話題にしていました。もう少し緊張感を持って仕事をしてほしいです。
先生がとても優しく!保険診療外でクリニックの収益にもならないのに子どもたちのために検査をキッチリしてくれるとても素晴らしいクリニックです!他のクリニックで検査してくれなくて病気が悪化していたときに受診したらすぐに色んな検査をしてくれました!!本当に感謝しています!
先生や看護師さんスタッフさんたちの対応や処置などはとてもいい病院です。ただネット予約、電話予約をしても、混んでる時は予約した時間に行っても、1時間以上待たされることがしょっちゅうです。予約してる意味がよくわからないです…
小児のアレルギーに特化した、貴重な病院。貴重なだけに、待ち時間もめっちゃ長い。
おがた先生は子供と同じ目線で診察して下さり休日は地域医療センターの当番医をされてて休む暇があるのかこちらが心配してしまいます。神様のような先生です。内閣総理大臣から賞を頂くのも納得です。子供が心配で予約制には賛否あると思いますが待合室で子供に他のウィルスと触れる時間を極力避けられる意味でも私は賛成です。
先生の対応やスタッフの対応は他の方が書かれている通り、素晴らしいし安心するし患者さんが多いのも分かるとても良い病院です。ただ、ネット予約が主流の今、予約は電話です。人気の病院なので電話しても、していないようなものです。子供なので突然朝から急いで診てもらおうと思っても…高熱でグッタリしている我が子の横でピンピンしてる子が先に診察室に入って行くのを見てネット予約出来る医院に変えました。せめてネット予約にしてもらい、ある程度の目安が表示されるようにして頂ければ、ギリギリまで家に居られて子供の負担も減るのに…と思ってしまいます。繰り返しになりますが、先生やスタッフ、診察等はとても親切で素晴らしい病院です。
友人が行っている病院で凄くいいと聞いて子供が高熱で受診しました!しっかり見てくれてるみたいで安心はしましたが…先生の声が小さくて説明がわからない。病名がわからない。通っているうちに打ち解けていくものなんでしょうか?子供をしっかり見てくれてる所は素晴らしいです!
子供が生まれてから20年近くかかりつけ医です。先生が人気があり待ち時間は長いですがそれを差し引いても、親切で優しくじっくり話を聞いて必要な検査や投薬をして下さいます。1日でも長く続けて頂きたいです。いつもありがとうございございます。
先生が子供と同じ目線で会話をしてくれるので、子供によると思いますが、そこまで怖がらずに診察受ける事ができます。それだけでもかなり助かります。
名前 |
おがた小児科・内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-344-8282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おがた先生も看護師さんも皆さん優しく丁寧に説明もして頂けます。近くならかかりつけ医にしたい所。