バラの季節に訪れたい、蜂蜜ソフトクリーム。
フードパル熊本の特徴
バラの時期には美しい風景が楽しめ、癒しの空間となっています。
パンやケーキ、ワインを取り揃えたテーマパークで多彩な味覚体験ができます。
日曜の休日にはバザーやフリーマーケットも開催され、賑やかな雰囲気が魅力です。
バラ🌹園2024.5.5日曜日は久し振りにバラ園に出掛けました。見頃は既に過ぎていましたが、まだまだ綺麗はバラが咲き誇っていました。園内で美味しそうな蜂蜜ソフトを見つけたので、そのソフトを食べながらバラの鑑賞をしました。やはり、青いバラは見かけませんでした😅青いバラはどうしても作れないとの話を聞きました。しかし、展示会がある時は青いバラを作る時があるそうです。作り方は、何と1週間くらい青のインクを飲ませると青色バラが出来上がるとのことでした。
久しぶりに来ました❗だいぶん寂しくなってると感じました。桂花ラーメンがあったころ迄は、ちょくちょく来てたんだけど、昔より活気もなく開いている店舗もほとんどなく悲しかぎりですこれもコロナの影響ですかね、蜂蜜で有名店の杉養蜂園は、なかなか人がいました。ハチミツのソフトクリーム旨かったです😆🎵🎵
杉養蜂園に行きました。他にも沢山のお店があるので、皆さんも、行ってみて下さい‼️
時々フリーマーケットやってますねバラの時期に来るのもおすすめですはちみつやさんのソフトクリームも美味しいですよ。
今バラが綺麗に咲き始めてます。お店が少なくなってさみしいですね。週末はフリーマーケットしてることが多いです。たまにコスプレイベントやっててびっくりします。
1000円で、チキンカツとドリンクとチーズケーキとシュークリームとご飯無料でした。パンは食べ放題。チーズが効いてて柔らかく美味しかったです。次は和風ハンバーグにしてみます!正午前に行ったので、直ぐ座れましたが、続々人が増えて、待ってる方達も居ました。お昼時は避けた方が良いのかもです!!
熊本ワイン目当てで訪問したが日曜日というのに活気がない半数の店舗が営業してないんじゃないかな?ずっと気になっていたテーマパークだったんで肩透かし。
コロナで人少ないので駐車場辺りでワンチャン散歩気軽に出来ます。
日曜休日はバザーが開催されてます。以前ほどの賑わいはないですね。
名前 |
フードパル熊本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-245-5630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場でサッカーをしている親子がおり不安でしたおちおち車を置いて行けません帰りました。