熊本の天福寺で 過ごす静かなひととき。
天福寺の特徴
天福寺では多様なニワトリがいて賑やかな雰囲気を楽しめます。
熊本水遺産として美しい自然に囲まれ、静かなひとときを提供します。
優しいお坊さんからいただく新鮮な卵が口コミで評判になっています。
♦️天福寺 仏教寺院 鶏🐔が沢山いるところ。
🍀天福寺 仏教寺院 道が見つけ難い。
お墓参りに来ました。
烏骨鶏、チャボなどいろんなニワトリがいて静かなのどかなお坊さんがやさしていい人で卵いただきました😄
静かで、いいところでーす。
山の中にある静かなお寺です。道がとても狭いので、車の運転は十分注意が必要です。
見ていって楽しかったです。お墓は勿論、鐘や像、大きな寺院がありました。鶏がいたのですが、人の姿が見られませんでした。寺院の裏にはいろんな像があり、森林がありますが、それにより美しく神秘的な感じがしました。坂道で道もカーブが多いところなのですが、見ないのももったいないところだと思います。「天福寺」とかいてある看板が結構見られるので、もしもこのような文化に興味があればオススメします。写真以外にも多くの像があるので自分の目で見ていってもらえると良いと思います。
熊本水遺産の一つ。
名前 |
天福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-356-0976 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

行くまでの道が狭いし道路には穴が空いてるし道路整備をしてほしい。それと道案内ももう少し欲しいな。