美しい八ヶ岳と赤い橋。
東沢大橋の特徴
雄大な八ヶ岳と赤い橋の絶景が楽しめます。
駐車場から小さな階段を下れば素敵な赤いアーチ橋が現れます。
自然の中にある紅葉の名所で、美しい景色が広がっています。
秋は紅葉がとても素晴らしい駐車場も近くにあるので良いと思う。
駐車場から小さい階段を降りて行くととても素敵な赤い橋が!橋の後ろには八ヶ岳が。紅葉の時期も良さそう。ちょこっと休憩にはいい場所です。
雄大な八ヶ岳を赤い橋と共に眺められます。冬に行くことをおすすめします!橋の上は凍ってますし、駐車場もガリガリに凍ってますのでスタッドレス必須です!
令和5年11月4日に今話題の絶景スポットに来てみました。展望台からの山の紅葉と赤い橋のコントラストが良い感じです。紅葉の見頃はもう少し先でしょうか?
駐車場から行ける展望台から見える景色が良かった。
山梨県北杜市八ヶ岳高原ライン 東沢大橋へ解説川俣川東沢渓谷地獄谷にかかる長さ90メートル、高さ48.9メートルの赤いアーチ橋、東沢大橋は、通称「赤い橋」でおなじみです。春には新緑の八ヶ岳、秋には紅葉の八ヶ岳を背景にその真っ赤な姿が美しく映えます。橋の東側(清里駅側)の展望台(レストハウス赤い橋)に車を停めて、その景色を楽しむことができます。また、川俣川渓谷(東沢大橋~吐竜の滝)沿いには、遊歩道が整備されているので、トレッキングをしながら渓谷美が堪能できます。■紅葉の見ごろ:10月下旬から11月上旬住所〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出AIRSTREAM RESORT®︎ HAKUSHU BASE宿泊後立ち寄ってみました。夕暮れギリギリ間に合いました。絶景!!是非お立ち寄りください。
今日は天気に恵まれ赤い東沢橋が見れました!周りの山のカラマツも黄色く色づいてラッキーでした。
橋の写真を撮るのであれば展望台からの方がいいと思いました。朱色が綺麗な橋です。
バイクツーで立ち寄る。以前はこの橋の脇に清泉寮の店が有り良い休憩スポットでした。今は広場になっています。赤い橋で紅葉時期には一際映える景色です。
名前 |
東沢大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一週間前に比べるとようやく紅葉シーズンが訪れました。暖かい格好でお楽しみに下さい。