熊本市近くのホタル名所。
瑞巌寺公園の特徴
ホタルがたくさんいる、全国屈指の名所です。
新幹線が近くで見られ、子供も大興奮します。
楓の木が美しく、春の桜も楽しめるスポットです。
上熊本から県道熊本田原坂線を北上。貢町交差左折。JR鹿児島本線を横切り、西浦🚌停のあるフードパルへの急カーブを、道なりに進まず、真っ直ぐ狭い道に..さらに酒屋手前の二又を狭い左側に入ると、直ぐ公園に。熊本市指定名勝・史跡の文化財。瑞巌寺霊応山は「肥後國誌」に依ると天台宗比叡山正覚寺の末寺と云われている。延宝改元の年(1673).光朝と云う僧が草創したが、後に廃絶。正徳元年(1711)大阿闍梨.法印廣朝が再興したと記されている…熊本市の設置した案内板より転載。現在は再び廃寺となっている。周囲は公園として整備され、駐車場やトイレが整備されている。公園前を流れる、井芹川の支流の西浦川は、初夏にゲンジボタルの乱舞で多くの見物人の感動を呼び起こしてくれる。画像の添え書きはnetからの引用。アマチュアの書き込みですので、参考程度にお願いします。
3月にきました。土日にも関わらず人は少なかったです。子供達が遊具で遊べて新幹線も見れました!広場もあるのでボール遊びもできます。トイレ、駐車場(4〜5台?)あります。
整備されてないのであえて、雑草位は。
木陰がいっぱいでした。ありがとう🍀
新幹線が近くで見れて、こどもも大興奮!そして、きれいに整備された広場にはきれいな遊具も少しありました。公園を上に行ったりして、周遊できて、春の野花や、木々、水の流れ、とてものどかでした。こどもは少し水遊びして楽しそうでした♪
いつもすいてます。静かなところです。
熊本市からは一番ホタルがいるといってもいい所です。今が見どころ。マナーを守って静かに見ましょう。
ホタルがきれいなところです(^^)
ホタルたくさんいたよ苓和2年6月2日21時。
名前 |
瑞巌寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-328-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場からすぐです。晴れた日の夕日はキレイそうです。