那須街道沿いの美味しい隠れ家。
レストラン 那須高原バルの特徴
昼食と夕食の中間に営業、ゴルフ帰りにも最適な立地です。
牛100%のハンバーグがジューシーで、赤さが残る焼き加減が絶品です。
自家製カリーチキンピザや焼きたてピザも楽しめるカジュアルなレストランです。
とにかく料理は美味しい!頼んだのはポークカツカレー、サーロインステーキ、ピッツァでしたが、どっちも美味しかった。ヤシオポークカツカレーは本当にお勧めです。ディナーで一人あたり2,000円〜4,000円と考えた方が良いです。
ランチの時間にはほど遠い時間に頂きました。ジェノベーゼとマルゲリータ😋スタッフの方の笑顔の対応と雰囲気とゆっくり食事ができましたデザートはチーズケーキ😍お腹いっぱいになりました。
料理のクオリティはあった。道路沿いなので分かりやすいが、車もかなり走ってるので風情はそんなにない。テラス席はペットもOKなのは嬉しい方も多いのでは?
郡山に娘家族と出かけ、高速、那須で降りて夕食に立ち寄りました。座席を伝えてからレジでメニューを注文し、前払いです。私と娘夫婦はヤシオポークのカツカレー、孫たちはキッズプレートを頼みました。那須にしては手頃な値段で、味も普通に美味しかったです。私は限定ビールも飲みました。キッズプレートはハンバーグ、ポテト、牛乳、プリンなど、那須らしい食材でした。建物もオシャレでした。家族で楽しい夕食ができました。
登山の帰りに寄らせていただきました。那須のこのお店のある通りはお昼前の時間でしたがすごく混んでいて、他のレストランもどこも混みあっていました。どうしようかと思っていたところ、こちらが目につき、迷わず入店しました。なんとかギリギリ待たずに着席出来ました。注文の仕方が変わっていて、まず席でメニューを見て決めたら、レジに行き、席の番号を伝えてから注文をして支払いをします。そして、セルフでお水や冷たい麦茶を持っていき席に戻ります。パスタやピザ、ステーキやハンバーグにカレーなど洋食のメニューがある中、うどんとそばもあって、私九尾の狐御膳のうどんを注文。主人はヤシオポークのカツカレーを注文しました。うどんについてくるおいなりさんの中身がおこわ風でびっくりしましたが甘く煮てあるあぶらあげと合って、とても美味しかったです!カレーはお皿の周りにパラパラとカラフルなものがちりばめられていて、それはスパイスらしくて、混ぜて食べるよう言われましたが、これが初めての食感でとても美味しかったです!びっくりしました。お値段は観光地ですしお高め設定ではあると思いますが、それはどこも同じだと思います。お支払いにクレジットカード使えたので良かったです。
東北道那須インターから5分ほど、那須街道沿いにあるレストラン。テラス席もありペット同伴OK、テイクアウト可能です。以前は北フランス料理のお店だったと思いますが雰囲気は大分変わっています。オーダーはレジで前払い制、電子マネー等ほぼほぼ可。店内は明るく綺麗です。お食事は提供早く造りが丁寧で映えること請け合い。味も美味しく和牛ハンバーグは100%で赤身残し。旨さがギュッと詰まっています。お値段設定に関してはコスパ良しとは言えない観光地価格。人気観光地のメイン通りという立地を考慮してのご利用が良いと思います。美味しかったです、ご馳走様でした🙏
席に案内され、レジで注文と会計を先にするスタイル。フリードリンクがあるので、水やお茶はセルフ。店内の雰囲気もよく、サーロインも美味しかったです!おしゃれなノンアルカクテルも美味しかったです。店員さんの雰囲気もよく、家族連れも多くゆったり食事できました。駐車場も広いので行きやすいです。
那須に行った際にぷらっと立ち寄りました。パスタは生パスタでもちもち。トマトソースのパスタでしたが、トマトも濃く美味しいビザも気になって注文しちゃいました。カリカリ、サクサカのピザ生地は軽い食感特にチーズがおいしい。ハート型で可愛かった。
妻、子ども4人含めて6人でランチいただきました。ピザ、ポテト、唐揚げを注文。ピザは、ハート型で、可愛くて、子どもは大喜び。子ども達は、美味しいといいなが、ピザを食べていました。唐揚げの肉はとても柔らかく、幼児でも食べれる柔らかさでした。店内はとても綺麗でした。多数電子ペイも使えます。
名前 |
レストラン 那須高原バル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-73-5214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴルフ帰りに友人と…昼食と夕食の中間の時間帯に営業中で助かります。那須町にちなんだ「那須高原和牛のpizza」と「生パスタ 那須御養卵のカルボナーラ」とても美味しかったです。