カブトムシで遊ぼう!
かぶとむし公園の特徴
幼稚園児向きで小学校低学年まで楽しめる、賑やかな週末の公園です。
かぶとむし型の遊具や長めのローラー滑り台が人気で、子供たちを夢中にさせます。
大津町の便利な立地にあり、木陰も豊富で安心して遊べる環境が整っています。
駐車場がないので、いつもなるべく迷惑にならないように路駐しております…。コンパクトな公園ですが、遊具が充実しています。近くにスーパー(イオン)があるので、そこでお弁当を買ってピクニックもできます。近くに西松屋もあるのでとても便利な地だと思います。
大きなカブトムシのアスレチックに、小さい子用の滑り台もあって子どもにとってはとても楽しめる所じゃないでしょうか。しかし、私が行った時にはメインであろうローラー滑り台が故障中。小さい滑り台も炎天下の中アツアツになっていて遊べませんでした😥故障中の滑り台は直る見込みはあるのでしょうか。
ここの公園は幼稚園児向き。滑り台も安心の高さでした。
週末になると子供が多いです。夏場は蚊が多いので気をつけてください。
小学校低学年までは楽しめると思います。トイレに手洗い用の石鹸(泡タイプ)があり、大変ありがたかったです。女性用トイレは和式です。
ちょっと長めのローラー滑り台があります。
妹と遊んでとても楽しかったし、カブトムシや虫の絵などをさがすのがたのしかったです。ローラー滑り台やカブトムシの縄など上ったりするのがとても楽しかったです。
孫と過ごすには最高の場所です✌️
木が育って森みたいになってきましたね。
名前 |
かぶとむし公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場がありませんが、目の前にコインパーキングがあるのでいいです。