那須の美味しいお米と味噌。
お土産処 水車の里 瑞穂蔵の特徴
那須産の厳選米や味噌が自慢の米販売店です。
美味しいお赤飯おにぎりや焼きおにぎりが人気です。
本格的な和定食を楽しんだ後にぜひ立ち寄りたいお店です。
お米とお味噌を購入するために訪問しました。味噌はおばあちゃんにおすすめしていただいた手作り味噌500gを選んでみました。とても美味しそうです。また那須に寄ったら立ち寄ってみたいですね。
お隣の瑞穂蔵で食事した際には必ず立ち寄ります。無添加の味噌を毎回買いますが、とても美味しいです。お米やハンドメイドと思われるアイテムの販売もしています。
那須に来たら、食べたくなる食事何処です。以前は入ってすぐにテーブル席と小上がりで畳敷きのテーブル席でしたが、入ってすぐのテーブル席は無く、小上がりの畳敷きが全てテーブル席になりました。年配の夫婦には楽になりました。私はいつもの゛田舎御膳゛妻は゛ヒレカツ鶏タルミックス膳、御飯は炊きたてがおひつで出て来ます!ご飯が進みます。会計時、お店の方に以前と変わりましたねとお話しすると、何と2日間で全てリニューアルとの事、店内の雰囲気のある太い梁も凄いです。
お米が美味しいからだと思いますが、よくお赤飯のおにぎりと焼きおにぎりを買いますが本当に美味しいです☺あとお味噌も美味しいので出かけた時には購入します!
那須塩原を訪れる度に、買い物しています。様々なお米に加え、販売している焼おにぎりが、温めても冷めても美味しくて小腹が空いた時に重宝しています。
ここは凄い!美味しいお米が低価格で量り売りしてくれます。複数の種類を少量買って自分好みのお米を見つける事ができます。オリジナル商品も多く、おばあちゃんの手作り系は絶品。「ネギ味噌」150円「焼きおにぎり2個入り」300円等々焼きおにぎりを食べれば米の旨味がわかります。冷めているのに甘味とモチモチ感があり、米のツヤも最高。那須には色々なジャンルのお店がありますが、ココは是非寄ってみるべし!
那須を訪れる時は毎回利用しています。いつも田舎御膳を頂いています。素材の味を生かした味付けで、身体に優しく癒されます。ご飯はお櫃に入ってきます。余裕で1人2膳は食べられます。窯で炊いているので、お焦げがまた美味しいです。卵かけご飯が堪りません。
ここで買った日本一のコシヒカリと味噌がとても美味しかったです!もっと買えば良かったーと思いました。米も味噌も種類が豊富で選ぶのに迷います。
お気に入りのお米と味噌があってよく行きます。他に漬物とか豆とかいろいろあります。手作りのお赤飯のおにぎりと焼おにぎりが美味しいです。
名前 |
お土産処 水車の里 瑞穂蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-76-1676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

那須に行くと毎回寄ります。瑞穂蔵のお味噌、おこめ、漬物は必ず買います。ここのお店のおばあちゃんがいろいろ食べ方教えてくれます。今回大根ぬか漬けを初めて購入しましたがとても懐かしい味がして、美味しかったです。また那須に行ったら必ず寄ります。