札幌エルプラザで 学びのひととき!
札幌エルプラザ情報センターの特徴
女性のコーワーキングスペースがあり便利です。
ノンフィクション系の実用書が充実している図書館です。
22:00まで利用できる無料のコインロッカーがあります。
女性のコーワキングスペースがあって便利、一階の図書館もいい感じ。
映画サークルの行事で利用しました。札幌駅北口すぐの立地で、マイカー🚗を利用しない私には、交通至便です。
22:00まで、無料の コインロッカーも使えて便利❣️✨ 市民の憩いの場のようですね🌟✨
ノンフィクション系の実用書や社会的なジャンルに特化しています。図書館カードとは別にカードを作る必要があります。
カフェコーナーみたいな場所の子連れかおばさんたちの声がうるさすぎる。女の人の集団入れたら騒ぐのくらいわかるでしょ。勉強しにきたのに全然集中できませんでした。あういうのは個室でやってください。普段は最高です。
色んな施設が揃ってますよ👌
1階に公共図書館もあり、落ち着いて本等が読める。無料です。
ここでは静かに勉強出来ました。集中出来て、助かります。
静かで清潔感あり好感もてる施設。他階には文化サークルや講座などの場でもありいつか講座うけてみたい。情報センターに環境や人権などためになる本やDVDがあり、一部の貸出不可以外はDVDは1週間、本は2週間借りることができます。
| 名前 |
札幌エルプラザ情報センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-728-1222 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
図書館を利用した。外から見えるが勉強している人や本を読んでいる人が多く、利用した時は静かで良かった。