肉好き必見!
沖縄食堂 やっぱりステーキ 仙台一番町店の特徴
券売機で先に会計を済ませ、席で待つスタイルでスムーズです。
無料のライス、スープ、サラダがあり、サイドメニューも充実しています。
赤身ステーキがリーズナブルで、ボリュームたっぷりに楽しめるお店です。
ライス、スープ、サラダ無料で肉につけるソースやスパイスも種類豊富で飽きない。注文もタッチする液晶の券売機で楽。お店の方も雰囲気良かったです。
2024年11月中旬平日ランチ。キャベツ千切り、ごはん、玉子スープ、牛スジカレーはバイキング式。肉のみがお店側から提供されて、塩・ステーキソースの選択はテーブルで客側が自由に出来るスタイルで安く食べられます。
初めて来店しました。赤み240gをいただきました。肉は柔らかで大変美味しかったです。ソースも色々な8種類程から選べて良かったです。240gでしたがペロリと行けました。また来店してみます。
やっぱりステーキの1番大きいのを注文しました。2500円。オリオンビール500円安いと聞いたことあったけどお得感はなかったです。ちなみにエレベーター使って2階に上がったら業務用の物置き場でした。階段を使え!ってことかな?
2024年05月01日ランチ訪問。初めて利用しました。2階に上がってドアを入ると券売機があります。初めてなので複数たのしみたいと「やっぱりコンボ」を注文しました。少し前のGoogleマップのメニュー写真より、お肉がやや小さくなり価格も少し上がっているようでした。今のご時世、おどろきませんね。空いている席に着席すると店員さんが来て、券売機からでできた券を渡すと、サラダ・スープ・ライスバーの説明をしてくれます。早速、サラダバーへ。サラダバーは、キャベツの千切りとマカロニ。ドレッシングが5〜6種類用意してあります。「島とうがらしドレッシング」を選択。初めての味ですが、やや辛みがあり好みでした。ほどなくしてお肉が到着。溶岩石の上でよい音を立てています。そのままにしてスープバーとライスバーへ。スープは溶き卵のあっさりスープです。ライスは五穀米(たぶん)と白米の2種類。半分ずつお皿によそいました。席に戻ってもジュージューいってます。最初に提供された紙エプロンは必要ですね。ミスジは柔らかくて肉食べてる感があります。ハンバーグも肉食べてる感があります。調味料も充実しています。「醤油ときざみわさび」、「ぽん酢」、「A1ソース」にしました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
サーロイン200g1450円を注文。値段通りの感じ、十分美味しいと思います。卓上にたくさんの調味料が置いてありますが、その中でもミックススパイス極が美味しかったです!本場を味わうならA1ソースですね、酸味が好きな方はオススメ。沖縄では飲み会の〆に食べるものなので、酔っ払って食べると最高です。
やっぱりステーキ200g(みすじ)を食べました。とても柔らかく、焼き加減は最高に良い(レアとミディアムの間くらい)。みすじは脂が少ないので、脂の旨味が好きなら、他の肉の種類を頼みましょう。
やっぱりステーキ!安くて質の良いお肉がお腹いっぱい食べれるのが魅力。ご飯、サラダ、スープは食べ放題。替え肉出来るので好きなグラムで追加できるのもgood沖縄みたく締めのステーキ食べたいから朝まで営業してくれるとなお良し👍
日曜日13時10分頃に店に到着。カウンターに3名とテーブル席に二組がいました。食券機で購入して好きな席にどうぞと案内されました。キャベツとマカロニサラダとスープを取りに行き食べながら肉が来るのを待ちます。肉が来たのでサラダを再度取りに行きました。ご飯は白米と雑穀米があります。白米は艶がないし雑穀米は柔らかいですね。美味しかったです。安価でまた利用したいです。
名前 |
沖縄食堂 やっぱりステーキ 仙台一番町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-224-8129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の入口すぐにある券売機で先に会計を済ませてから、席で待ちます。券売機は、現金の他、クレカや電子マネーが利用できます。ミスジステーキ完売だったので、期間限定のハンバーグをいただきました。美味しかったです。サラダやスープ、ご飯はセルフでお代わりできます。