仙台の味、工場直売牛タン。
かねたの牛たん 工場直売店の特徴
カネタの工場直売店では、新鮮な牛タンを提供しています。
牛タンねぎ塩丼やステーキ弁当が絶品で大満足です。
店舗は自衛隊仙台駐屯地正門前、アクセス抜群です。
工場直売所だから雰囲気なんて気にしてられない。牛タン弁当すごく美味しい。ご飯大盛り無料です。
仙台に来たのだから牛タンを買って帰りたい。でもどこもいい値段です💦そこで見つけたのがこちらの直売店。駐車場には圏外ナンバーの車がズラリと。お目当ての牛タンとおつまみなどを購入しました。店内ではイートインもできるんですね。
せっかく仙台に来たので、牛タンを食べたいと思っていたところ、穴場の店があると聞いて、こちらへ。とにかく安い。うまい。他の店なら値段は倍ほどしそう。また、仙台に来る時は、ぜひ寄りたいお店です。
仙台市若林区卸町、カネタ・ツーワン本社敷地内の直売店。カネタさんは、お酒のつまみで有名な会社ですが、牛たんもやられており、そちらのアンテナショップになります。お土産を買う人が主ですが、店内ではイートインスペースもあり、食事も可能。昔から数回利用してますが、今回は4月末まで割引中のねぎ塩牛たん丼を食べに。平日11時過ぎ。3週間前にも、日曜日家族で訪れましたが激混み断念。今日はまだ混んでおらず。事前会計、番号で呼ばれます。790円。長野の有名な一味が置いてました。味は、とにかくボリューミー。分厚いタイプでは無く、切り落とし部位ですが沢山食べられるので有難い。漬物付き、普通に美味かったです。セルフでお茶や水もあり。食べ終わったら下げ膳します。同じ持ち帰り品もありました、値引き中。持ち帰りの方が約8割、イートインが2割くらい。また伺います。満足、ご馳走様でした。
牛タンねぎ塩丼をいただきました。工場直売だけあって、薄い牛タンが山盛り乗ってます。これで1000円は、お得です。美味しくいただきました。
牛タンの直売とイートイン。今回は赤身10mm1kgと各種そぼろを買いました。牛タンは500gの真空パックが2個入って確か5400円だったかな?現在高騰している牛タンですから、かなりお買い得だと思います。早速解凍して500g食べましたが、赤身でも十分柔らかく、美味しかったです。また買いたいと思います。
とても美味しかったです!写真撮影を依頼した所、快諾いただきとても心地の良い接客サービスをいただきました。またお伺いさせていただきます。- web より -仙台市若林区にあるかねたが、ネットでも大人気の『牛たん』を販売しております。店舗限定の、定食・お弁当もご用意しております。テイクアウトも行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。※定食は『ごはん大盛無料』サービスを実施しております。※テールスープは牛たん定食を店内飲食時は小サイズを無料サービスを実施しております。※お子様メニューはお持ち帰りはできません。その他、商品はお持ち帰り可能です。※牛たんハンバーグは数量限定商品の為、売切れの場合がございます。予めご了承ください。※お持ち帰りのみ受け付けております。配達は対応致しかねます。※10個以上になる場合は、前日の17:00までにお電話またはFAXにてご予約ください。※繁忙期はご注文が重なり、ご予約状況によってはお断りさせて頂く場合もございます。
仙台旅行で絶対牛タンを食べたく色々吟味してこのお店に御厄介になりました。牛タンは大きく、分厚く、食べ応えがあってすごく美味しかったです。また、目の前で焼いてくれて超贅沢でした。あの量でこの価格は相当安いと思います。最高〜!
この日は店内で弁当をイートイン入ってすぐの売店のレジでお店で食べていくと伝え食べたい弁当を注文カウンターに座り牛タンが焼けていく姿を見ながら待つこと数分番号で呼ばれ自分で取りに行きますやはり焼きたては美味しい!ご飯大盛にしたけどもっと食べれたなぁ~テールスープも本格的でしたよ食べている間もひっきりなしに弁当の注文が入り厨房は忙しそうでした売店の品揃えも牛タンだけでなく海鮮漬やナッツ類などおつまみによさそうなものが!規格外のナッツも売っていて500gで400円って安すぎ!しかも美味い!また仕入れに行きます。
名前 |
かねたの牛たん 工場直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-6681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

来店時間帯にもよるでしょうが、20分待つ覚悟して来ないといけません、閉店間際に来てカウターで見ていたら、中の人がサトウノゴハンを大量に工場から持って来てレンジでチンをしてました、ご飯が無くなったら入店を断るべきかなぁ、店内飲食にはテールスープがサービスです。タンは美味しいですねー。