バス停前で親切対応、安心の場所!
深川保健相談所の特徴
コロナ禍でも親切に対応してもらえる場所です。
一般精神保健相談が受けられる貴重な施設です。
バス停前に位置しアクセスが便利な立地です。
難病の医療費に係る申請のため、年1~2回ペースで訪問しています。窓口で対応してくださる方は日によって違うようですが、皆さん丁寧に対応してくれます。初回は2年数ヶ月前、それから更新の時期がくる度に訪問。毎年少し内容が変わっていますか?と感じる微妙な申請書ですが、そのあたりもマーカーを引くなどして分かりやすく説明してもらえます。郵送で不備が出て時間が掛かるより、直接その場で見ていただく方が確実なので窓口に行きます。ただ、場所は微妙...なぜそこ?どうして区役所内(せめて敷地内)に作らなかったの?区役所との行き来が必要になるときは若干面倒な場所だなーと感じてしまいます。
きつい、冷たい、不親切みたいなのレビューが多いが10回以上行ったことがあり、ここのスタッフは親切で気がとても効くし、融通もかなり効く印象です。毎回違う人でもほぼ全員感じがよく何事もスムーズに完了できます。
窓口対応がとても早くて良かったです。
コロナで忙しいなか、親切に対応していただきました。難病指定の医療券申請(母の)の手続きもわかりやすく対応して頂きました。お世話様です。
電話対応がサバサバしてて、キツめだった。冷たい電話対応だった。
一般精神保健相談で利用しました。こちらが泣いてしまっても親身に話を聞いてくださりました。
良い場所(原文)好地方。
バス停前です❗️駅から離れている。
名前 |
深川保健相談所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3641-1181 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.koto.lg.jp/261101/kuse/sosiki/kenkobu/10046.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

普通。窓口は当たる人によって対応が違うので親切に色々やってくれる人もいれば自分でしてねタイプの人もいる。