旭川の味、オーヤンで!
スープカリー オーヤンの特徴
ハーブやスパイスが香る、スープカレーの本格的な味わいです。
小さい餃子と香り豊かなラムが特に美味しくておすすめです。
おかわり自由のライスサービスで満足度が高いお店となっています。
スープカレーが大好きで、工事中から気になっていたので初訪問しました‼︎店内は居心地が良くて落ち着きます♩まずは定番の【野菜チキンカレー】をいただきました!スパイスが効いたスープと、トロけるチキンに食欲が進みます!付け添えの野菜の飾り切りも綺麗で感動しました!店内にはマスターの趣味のものが飾られていて見ていて楽しかったです^^ご夫妻の穏やかな雰囲気もとても素敵です!また行きます!
旭川から札幌への道中で急遽決めたランチ!初スープカレーでしたが、最高でした。種類も豊富で、辛さも選べる。カレーはスパイスの風味が素晴らしいお肉ももちろんですが、野菜がめちゃくちゃ旨い!!札幌行く人に是非オススメしたいお店。
先日、移転後開店した投稿がありましたので、遅ればせながら頂きました。野菜チキン1,280円、ライス少なく、辛さ5を頂きました。チキンはホネ無し、自分はあったほうが好みかな、スープはスパイス感いっぱいでさらっとしていて旨い、野菜も沢山です。辛さは5にしましたが足りなく用意された4種類の辛味を追加しました。以前は、勧められた2でもそこそこでしたので、違いはこれかな。店の雰囲気は変わっています。
スープカレーオーヤンがついにオープンしました。ずっと待っていました!前から大好きの店です!さっぱりとしたスープベースが私のお気に入りで、もうずっと食べたくてたまりませんでした!新しく改装された店内は広くて居心地が良く、店長のお姉さんは相変わらず優しくて親切です。私が食べたスープカレーの中で一番好きなお店です!
平日の13時過ぎに訪問し、ランチセットを利用しました。セット分はSNSで口コミを書き込むとドリンク\u0026サラダが無料になりお得です。チキン野菜のスープカレーで、辛さ2、濃厚ベース、ライスLにしましたが、量はちょうど良かったです。辛さは苦手でなければ、まだまだ辛くできると思います。今回は味わい重視にしました。濃厚ベースはレギュラーに比べ、コクというよりもスパイスの濃さを感じます。一口目は食べたことの無い、不思議な味でした。スパイス感が強く薬膳に近いイメージです。食べ進めていくと、どんどんクセになり一気に平らげてしまいました。唯一無二の味です。チベットから取り寄せた中国産のスパイスを使っているそうで、中国では焼肉に使うスパイスで大変人気があるそうです。オーナーのオーヤンさんは、とても気さくな方で、カレーについてお話を聞くと非常に丁寧に説明してくれます。気持ちの良い方でした。メニューも少し変わっていますが、4月に移転後はメニューを増やすそうですので、色々味わってみたいです。
中国出身の女性オーナーのお店です。インテリアもおしゃれで落ち着ける空間です。お酒も充実しています。駐車場の表示が少しわかりにくかったです。カレーはチベットの香辛料などを使いこだわりを感じました。ルーカレーベースのカツカレーは酸味が強い感じでした。スープベースも色々あって、楽しめるお店です。
ランチにて来店。スープ大盛り無料とのことでスープ大盛り。味もしっかりしていて、具沢山で美味しかったです。たまたまなのかはわかりませんが、女性のライスはハート型でキュンとしました。笑ただ、スプーンが小さくてなかなか食べにくいのが難点だったので⭐︎4です。店前に駐車場ありです。ご馳走様でした。
北海道らしいもの、ということで生まれて初めてスープカレー。たまたまGooglemapで見つけたこちらにおじゃましました。行く前に電話でお話した時も、お店についてからもとても優しい対応でした。そしてスパイスの効いためっちゃ美味しいカレーをいただきました!汗だく(笑)近くに住んでるの?って聞かれたので、兵庫、と言うと伝わらず、大阪のとなりってお伝えすると、「おおさかーーオオサカ!?!?」みたいにめちゃくちゃ驚かれました。近くに住んでたら絶対リピートするのになぁー。北海道に来た時はまた来ます。
『OUYANG/オーヤン』注文は「お得なラム」とラッシー。ありゃ、何故にラムカリーが「お得」なのかを聞き逃してしまったな…・カレー皿にはラム肉・ピーマン・赤パプリカ・馬鈴薯・南瓜・ブロッコリー・オクラ・人参・キャベツ・茹で玉子と具材満載だ。辛さをMaxの激辛5番で指定すると、「ウチは他より辛いよ」と年寄りを労ってくれたので4番に甘んじたのだが、ちょっと物足りない。テーブル常備の「激辛要注意」と書かれた怪しいパウダーをスナップを効かせて10回振り入れると、おお、なまら良いではないか!辛味がビシッと締まってライスがガンガン進む。後半戦は具材とスープをライスの方へぶっ掛けて、アッと言う間にフィニッシュ。・中国人女性二人でお店を切り盛りしている様で、お会計をしてくれた方に「店名はお名前ですよね?」と聞くと、「そうそう、オーヤン・フィフィと同じだよ」と笑いながら応えてくれた。欧陽韮韮、懐しいなぁ…
名前 |
スープカリー オーヤン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6443-0525 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

移転してから初めて行きました。店舗前🅿️ですが縦幅がないので歩道に飛び出します。店内は前より広くなっていた、靴を脱いでスリッパでの入店。小上がりは無くテーブル席のみでした。前店舗同様パリパリチキンを注文。味も変わらずとても美味しかったのですが今回はスープがぬるかった! 店内も少し寒いかな。他客も無し! 店員さんも感じ良いし食事も美味しいけど寂しい感じの店内でした。