東区の珍しい杏仁ソフト。
パレフォセットの特徴
季節ごとに変わるアイスクリームは今月の杏仁を楽しめる。
妻と一緒に楽しむ黒蜜きなこラテが絶品の甘味処。
東区の『手作り菓子フォセットフィーユ』の姉妹店として注目の存在。
家族の帰省で一人時間があったので、ソフトクリームをイートインで。ミルク感があり甘すぎず、美味しかったです。こういった街のケーキ屋さんでイートインは貴重。機会があれば他のケーキも食べてみたいですね。
暑かったので、アイスクリーム🍦に誘われて入店★アイスクリームだけを食べるはずが、気づいたらケーキも買ってました(*^^*)笑その月によって、アイスクリームの種類も変わるようで今月は杏仁でした!私の大好きな杏仁でした!!( ノ^ω^)ノ甘くて、濃厚な美味しさです!コーンもサクサクしていて香ばしいです🌸もうコーンだけでいいから、もう1つ食べたい...今月中にまた来ます!!このプルプルの「えくぼのしずく💧」は好奇心で購入しました!笑食べてみるとなんだか分からない、餅のような水のようなこのプルプル...冷たくて美味しいっ!そして、この桶みたいな入れ物とっても可愛い(((*≧艸≦)黒蜜もときな粉も付いていたので、後半たっぷりかけて食べました!夏にはピッタリなスイーツでしたね⭐
東区の本店を昔からよく利用していて、ここの生クリームが美味しくてファンです。バス通りにあり、利用しやすいのが嬉しいです。本店より品数は少なめですが、その分イートインスペースが充実していて期間限定のパフェやデセールが毎回素敵で楽しみにしています。接客も本店同様、親切丁寧でとても好感が持てます。今回は自宅用にケーキとメレンゲを購入しました。いつもあれば買うのが「生シュー」、カスタードクリームの上にたっぷりの生クリーム。生クリーム好きにはたまりません。「フルーツズコット」は色んな種類のフルーツが使用されていて見た目も綺麗です。メレンゲも色とりどりで可愛らしく、お土産にしても喜ばれると思います。
髪を切りに行った帰りに、妻と一緒に行った【パレフォセット】さん😃麻生の交差点の北海道銀行の並びにあって、バス停の前だからわかりやすいかな。駐車場は、近隣の有料パーキングを。今回注文したのは、『気まぐれパフェ(苺)(880円)』😆侮ってたね😅写真を見て、選んだんだけど、全然すげぇって感じ😃良い意味でね😆大きさも違った😆これ、本当に写真がもったいない感じで、美味しかった😆ただ、イートインのスペースは小さいので、混むと大変かな😅今度はソフトクリームも食べてみたいです😃
ティータイムで利用し、気まぐれデセールと黒蜜きなこラテを注文。マスカット尽くしのオシャレなデセールセットで、シャーベットやムース、ゼリーなど添えられていて色々な食べ方と味を楽しめます。テイクアウトメインですが、イートインスペースも設けられていてカフェとしても寛げます。支払いはpaypayにも対応しています。
美味しそうなケーキがいっぱいホールケーキやプリン、コーヒーなどもあって楽しいお店ですPayPayも使えて嬉しい。
可愛らしいお店です、東区の『手作り菓子フォセットフィーユ』さんの姉妹店です、
いつもここでパフェを息子と半分こする。と約束してパフェを頼むが、結果は一口食べられればいい方。息子が独り占めするからわたしはいつもお預け状態。
東区にあるフォセットフィーユの2号店です。コチラはケーキ屋さんというよりはカフェ。イートインスペースが充実してます。ケーキの他タピオカドリンク、ソフトクリームやパフェが楽しめます。
名前 |
パレフォセット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-374-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

イートインがあるケーキ屋さんだったのでふらっと入店。おしゃれな店内でケーキ以外にもパフェがあったので注文してみました。普通のパフェのミニサイズなので飽きが来ないちょうどいいサイズで美味しかったです。