松川町で朝7時からおにぎりモーニング!
吉和寿珈琲店の特徴
朝7時から営業している、松川町のコーヒー店です。
モーニングメニューは6種類、100円でおかわり可能です。
古民家を利用した明るい雰囲気で、テイクアウトのおにぎりも人気です。
平日おにぎりモーニング。具は10種類から選べて、大きめおにぎり具はしっかり入ってて食べ応えあり。味噌汁にサラダはドレッシングがしっかりついて、サラダのドレッシングが足りないと普段感じるタイプには良いと。ちょっとだけ昔にスリップ⁉️した感じのお店でした。
モーニングが選べる6種類あって、100円でおかわりできる、リーズナブルなお店!昼メニューもけっこう気になるメニューがあってまた、来ようと思う!
居心地のよい店です。旅行にて、素泊まりだったため近所のモーニングを探して朝早くから開店しているようだったので来てみました!日当たりが良い窓辺の席に座りました。コーヒーのいい香りでゆっくりと過ごせる雰囲気です。駐車場もあり便利🚗 ³₃7:00-17:00までモーニングが食べれるなんて珍しいなとびっくり!次はランチタイムなどで伺いたいです。
松川町にある朝7:00からオープンの名古屋モーニングができる喫茶店です。それも朝7:00〜17:00までモーニングサービスが利用できますよ〜半トーストと、ゆで卵、コーヒーのセットが400円と…ちょっとの腹ごしらえ〜安くて嬉しい値段♪トーストのトッピングの味は6種類から選べます。今回はビスケット、サービスで貰っちゃいました⭐︎ありがとうございます〜〜ラッキー⭐︎店内は喫茶店と言うより雰囲気的には食堂っぽい感じかな〜⁉︎ゆっくりとモーニングを堪能できましたよ!来店した時間はランチ時間とかではなかったので、モーニングか、飲み物か甘味の白玉ぜんざいしかメニューはなかったけど、ランチ時間は違う名古屋系メニューがあるらしいので次はランチ時間来てみたいですね〜ごちそうさまでした♪
おにぎりをお持ち帰りで。注文してから握るようで鮭、明太子、梅、昆布を買いました。美味しかったです✨
落ち着いた雰囲気でランチいただけます❗きしめんのセットと単品でおにぎり食べましたけど旨かった‼️おにぎりテイクアウトも出きるので他の種類も是非食べてみたいと思えるレベルだと思います👍
早朝モーニングをやっているお店を検索したら、出てきた。モーニングは夕方までやっているようだ。中の橋から松川町方面にむかって信号渡ったところにある。ランチからお酒も提供しているようで、感染対策もバッチリだが、大勢でわいわいというよりは、静かに一人飲みが合うお店です。
古民家を利用した明るい感じのお店ですが、モーニングが朝から夕方までやってるとの事。たまたま、コーヒー飲みたいなぁと思って入ったら、メニューにモーニングしかない笑すべてセットで食パン半切れとゆで卵とコーヒーと、ヨーグルトが付いてくる。コーヒー以外に飲み物を変える事もできる。コーヒーはやや酸味があるブレンドしかないっぽいので、本格的なコーヒー飲みたいならオススメしない。でも!ここはモーニングしかないのに400円なんです。安!飲み物変えたら少し高くなるけど、よく都会で朝モーニング食べるという習慣の人いるんだけど、そんな人には最適かも。朝の7時から夕方5時までモーニングやってるようです。夜はお酒も出る形態になるようで、これから普通のランチもやるとのことで、まだこれからのお店のようなので、この書き込みもすぐに古くなりそうな感じですが、店員さんも優しそうだし、また来たいと思います。追記、ランチが増えたんてすがナポリタンやうどんスガキヤ風ラーメン等、こちらは値段的にそんなにお得でもなくコーヒーが付くのが良いのかな。ランチはオススメは出来ないかなぁ。
函館市松川町の住宅街に、朝7時から営業するコーヒー店ができました。午後3時までの営業ですが、時間中ずっとモーニングサービスタイムとなります。現在は、開店直後なので、モーニングセット6種類(バター、ジャム、シナモン、チョコレート、小倉あん、ピーナッツ)のみの提供となっています。もともと、日本舞踊のお師匠さんのお宅で、お店の名前は、その方のお名前ということです。非公開の2階には、お稽古場がそのまま残されているそうです。また、店内には、そのお師匠さんの功績を讃える賞状やトロフィーが、さりげなく飾られており、歴史と文化を感じさせてくれます。店主さんに「朝7時から営業して、またモーニングセットが400円とは安いですね」と申し上げたところ「名古屋では当たり前ですよ」とのことでした。トースト、ゆで玉子、コーヒーでこの値段、函館では、全然普通ではありません。駐車場はお店に隣接して4台分の他に、少し離れたところにも、確保しているそうです。これから、メニューを増やしていただき、ますますの繁盛をお祈りしています。ご馳走様でした。
名前 |
吉和寿珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-83-2296 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/kitikazu15/status/1415913504624709632?s=20 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

函館で朝7時からやってます。トースト1枚(つける物がイロイロ選べる)、ゆで卵、サラダ、ウインナー2個(炒めてあります)、飲み物(コーヒー、ジュースなどイロイロ選べる)、ヨーグルトのセットで550円です。トーストが100円増で1枚増やせます。スタバの1杯分の値段で美味しくて、栄養バランス抜群のモーニング(7時から夕方17時までOK)が食べれます。木曜日が休みです。写真はトースト1枚追加で650円です。お店の雰囲気もとても良いですよ。今はすいてますが、ここがばれると、キングベークさんであふれた方々が押し寄せてくるかも。すいてる内に食べてみた方が良いです。夏はなんと言ってもかき氷が250円で朝から食べられます。子供連れの方には特におすすめです。