南阿蘇の喫茶店、こだわりコーヒー。
珈琲館 花いちもんめの特徴
酸味系や苦味系を好みに応じて淹れ分けてくれるコーヒー専門店です。
南阿蘇の帰りに立ち寄りたくなる、いいロケーションのカフェです。
ギター弾き語りや音楽リクエストに応えてくれる、特別感満載の体験ができます。
2度目の訪問。アイスコーヒーが本当に美味しくて毎回アイスコーヒーを注文してます。今回はケーキセットを注文しましたが、店主の方もにこやかにお話ししてくださって、雰囲気もすごく良いです◎長居したくなるような珈琲店です。
俵山下山後に寄りました🙌コーヒーと日替わりケーキを注文☕️コーヒーは苦味・酸味の異なる3種から選べ、ドリップの濃さも選べました!さらにカップの種類も選べました!さすが九州、有田焼が多かったです✨もちろん私も有田焼のカップを選びました😊いちばん苦いコーヒーを選んだけど、苦味を美味しいと感じたのはじめて✨紫芋のケーキも人生ではじめて食べました✨マスターは音楽も好きなようで、BGMも選べるようでしたヨ♪
珈琲、とても美味しいです。自分好みの珈琲カップが選べます。マスターが1人でされてるので食事のメニューは限られています。お客様が少ない時はギター、ウクレレを弾いてくれます。外のテーブルからの眺めは最高です。雰囲気を楽しむお店だと思います。
検索してもランチでは表示されませんがパスタ美味しかったですランチが高得点評価のお店は混んでいて待ち時間が長かったですがこちらは待ち時間もなくゆっくり出来て良かったですもちろんコーヒーも美味しかったです。
音楽をリクエストしたらかけてくれるし、ギター弾き語りも、お願いしたら、やってくれます。心に響く歌ばかりなので最高ですよ❗店内もなかなか楽しめますよ🎵
南阿蘇の帰り路、萌の里手前のゆっくりできるカフェです。白玉団子、珈琲が美味しい。夏のぜんざい美味しいです。
コーヒーを飲みにいくのがおすすめです。ご飯もありますが、コーヒーと雑貨が素敵なお店です。コロナの影響で大変かと思いますが頑張って下さい。
通りすがりに立ち寄りました。何となく、我が家のリビングで、お茶している感覚❗️とても心地よい👍️
俵山展望所にて車のバッテリーあがってしまい、スマホの充電も付き途方に暮れていたところ、歩いていたおり立ち寄らせてもらいました。マスターさんに電話を貸してもらい、ベンツSLに乗せていただきバッテリーまで充電していただきほんとに助かりました!ついでにパスタとコーヒーを頂きましたが、五臓六腑に染み渡る旨さ!40年もののs.yairiアコギまで弾かせて頂き、逆にバッテリーが上がっていい出会いができ良かったです!また地元に帰る際には立ち寄らせて頂きます。車はあの後、無事に動きました(^^)
名前 |
珈琲館 花いちもんめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4346-0990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

隠れた名店、あまり教えたくない喫茶店☕🏠