八戸の清潔感溢れるフィンランド式サウナ。
八戸銭湯オールウェイズの特徴
フィンランド式サウナが楽しめる、八戸の新しい銭湯です。
清掃が行き届いた更衣室で、快適にリラックスできます。
大人450円で広々とした浴室を堪能できるお得なスポットです。
大人450円、子ども150円、ドライヤー無料設置アリ/持込みドライヤー向けコンセントひとくちアリ、100円戻り貴重品用コインロッカーあり、Seventeenアイス自販機あり、更衣室内の清掃立ち入りは頻繁で清潔🧹( ・ㅂ・)
フィンランド式サウナオススメの銭湯。あとはミストシャワー室もオススメ。風呂入った後、ミストシャワー室これが良い😍サウナは人気あるみたいで休日は混みますね。
大人450円。シャンプー、ボディソープはないです。買うことはできます。洗い場はかなり広いです。お湯は熱めから40度前後がありました。サウナはフィンランド式サウナで、10人くらい入れます。水風呂もあります。無料ロッカーがあります。鍵付きと鍵なしがあります。ドライヤーが2つ無料で使えました。
八戸に新しくできた銭湯です♨️正確にはリニューアルしたらしいですが、設備は全て綺麗でした‼️「サウナ後にかけ湯をするように」との張り紙があるおかげで、皆さんかけ湯をしてました😀
最近のサウナブームに頑張ってついていこうという感じがとても好印象です(笑)サウナハット売ってたり、サウナに関する本もたくさんおいてあったり・・・実際のサウナもいい感じでした。洗い場も広くて色々な浴槽があって長い時間過ごすことができる銭湯です。ただ熱めの浴槽が全然熱くなかったです・・
名前が変わったけど、中身は一緒。ちょっとぬるめの浅い風呂なので小さな子供でも大丈夫。別に熱めの風呂があるから、最後に入って汗10倍かく。
八戸の大きな銭湯です。何となく小学校の頃によく行っていたプールの香りがして、とても懐かしい気持ちになってしまいましたよ。
今入浴料金400円は良いよね😁広々して、露天風呂は無いですが、有れば最高✋電気風呂は無いですよ。サウナは二種類です。
広くてキレイな印象脱衣場も清潔で涼しい浴室は大きいお風呂一つ小さめのぬるいお風呂、熱め、水風呂サウナがドライとミスト洗い場が風呂に対して多いイメージ露天はありませんがイスがあるので休憩できます。
名前 |
八戸銭湯オールウェイズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-38-3857 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オールウェイズになる前の施設には訪問したことはあるがそれ以来の再訪。湯船は前のままでした。熱めのお湯ですがすぐにのぼせるとかないので長く入っていられます。洗い場の数が多いし、脱衣所も広くロッカーも沢山あります。ただドライヤーがなく、こ 青森県内は殆ど置いてあるので前情報がなかったので困りました。(女性の方だけみたい)サウナは皆んなマナーが良く、凄く汗をかかる。痛くもないし、長めに入っていられます。水風呂が苦手なのですが外気浴出来ない施設だと結構辛いのですがここは水ミストの施設があるのでとても助かりました。ミストは激しく出てる訳じゃないし、寒すぎることもなく丁度良い感じにクールダウン出来ます。