地元食材の美味しいジェラート!
&TomiyaGelato(富谷ジェラート)の特徴
富谷の新スポットとみやどで楽しめる、美味しいジェラートです。
地元食材にこだわったブルーベリーやチョコミントが人気のメニューです。
ジェラート好きにはたまらない、富谷での絶品スイーツ体験が待っています。
富谷の「とみやど」内にあるジェラート屋さんです。今回は「ミルクとずんだのダブル ¥500」をテイクアウトしました。ルックスはカッコ良く整って、やわらかさも絶妙です。控えめに言っても美味しい!ちなみに・・・トリプルはダブルにたった50円プラスなので、3つの異なる味を楽しんでみるのも良いかと。
値段は安いですが味が薄かったなぁ。
ブルーベリーとチョコミントのダブルをいただきました。価格はダブルで500円です。地元の食材をしようされているそうです。どちらも爽やかで美味しかった!
189ツーリング宮城 第1弾。天気の良い日に、とみやど内にある良い雰囲気のジェラート屋さんにやって来ました。人気のブルーベリーとミルクのダブルを注文。(500円)濃厚ながらに後味サッパリくどくない。本物ですね。平日のオープン直後に行ったからか空いていて快適に過ごせました。サービスも良い!ご馳走様でした。次はトリプル食べに行きます。
ジェラートはとても美味しかったです。しかし、店員さんが素人から見てもわかるくらいの手際の悪さ。オープンしたばかりなので多めに見ますが、もう少し美味しそうに盛り付けられるように勉強した方が、さらにお客さんが喜ぶと思います。
昨年オープンした「とみやど」にある「u0026TomiyaGelato(富谷ジェラート)」さんに行ってきました。.地元食材を使ったジェラートをいただけます🍨私は✔︎ブルーベリーハニーをいただきました🫐🍯シングルは450円でした。.富谷のブルーベリーがゴロっと入ってました〜🫐ブルーベリーの甘酸っぱさと、ハチミツの優しい甘さが絶妙に美味しいジェラートでした✨甘さ控えめなのでぺろりと食べれました🤤.ついでにコーヒー(300円)もいただきました☕️まだまだ寒いので、ジェラートとセットでおすすめです笑。
2022/4月下旬。ダブル500円。シングル450円。ブルーベリーハニーと期間限定の桜塩ミルクにしました。ひんやりブルーベリーがゴロゴロ入ってて、桜は桜餅を彷彿しました。春らしいです。同行者は赤桃にしてて、一口もらったらシャーベットテイストでめちゃ美味しかったです笑。サイズは小ぶりかな。もっと食べたくなります笑。
地元食材にこだわったジェラートで美味しかったです。
富谷の新スポット“とみやど”におじゃましてきました!お目当ては気になっていたジェラート屋さん!定番のミルクから、チョコレート、マンゴー、ほうじ茶、抹茶、ピスタチオ、キャラメルナッツ…そして、富谷で育ったブルーベリーとはちみつを使用した『ブルーベリーハニー』などなど種類豊富‼︎目移りしまくりでしたが『ブルーベリーハニー』と『ピスタチオ』をチョイスしました。ブルーベリーハニーがとても美味しいっ‼︎ブルーベリーの甘酸っぱさに、後から追いかけてくるハチミツ🐝お恥ずかしながら『わっ!おいしい!』と声をあげちゃいました笑店員さんも、笑顔が素敵で丁寧な接客でした!とみやどの雰囲気もよく、ファミリー、デートにオススメです❤︎女子にはもってこいなジェラートですね❤︎
名前 |
&TomiyaGelato(富谷ジェラート) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8614-1038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一番人気 ブルーベリー!!実がいっぱい入ってました。富谷はブルーベリーが特産ということでふんだんに使われていて、香りも最高です。チョコミントは、バッキバッキにチョコが入っています。個人的にはもう少しミント強めが好みですが、それは私がチョコ民党だからで、、無党派にはちょうどいい!こちらもとても美味しくて、満足感があります。