薪の香り漂う、ボリューミーなピザ。
カフェseizanの特徴
可愛くておしゃれな店内で、ピザを楽しめるカフェである。
本格的な石窯焼きピザは、薪の香りがしっかりと感じられる。
自家製ソーセージやチーズと蜂蜜のピザが特に美味しいと評判。
2024.8 なかなか美味しいピザという事もあり、平日の昼時は席が混み合う様です。地元客4割、観光客と商用が6割という感じです。周辺でのランチタイムは、こちらと道の駅のレストランぐらいしか無いようなので、おすすめです。
ピザ以外のメニューは無いのですが、それでもピザのために訪れる価値のある店です。レベルは群を抜いて高く、東京の有名店を軽く凌駕していると感じます。
かなやま湖畔からほど近い距離にあるこちらのお店。広くて天井も高く明るく、綺麗でおしゃれな店内です。お店の中心にある大きな薪窯は存在感抜群です。この薪窯で焼き上げられるピザがめちゃ美味しい。表面はカリッとしていて、中はふっくらもちもちでした。5枚限定の特別メニュー「ジェノベーゼ」は自家製バジルの香りが良く、こちらも自家製と思われるソーセージも抜群のお味でした。キーマカレーは挽肉はないものの、カレーとウィンナー・チーズが絶妙なバランスで量もたっぷり大満足です。ご夫婦お2人で営まれているようです。優しい空気が漂っていて、とてもステキなお店でした。
南富良野という地において、そもそも選ぶにしても余りにも限られている飲食店の内の一つとして訪問しました。という訳で期待して選んだ訳では無く入店してみれば…。雰囲気の良いご夫妻に出迎えられ、先ずは大きな吹き抜けの明るく素敵なあつらえの店内に驚き、キッチンに鎮座する石窯で一気に期待値が上がりました。注文したのはクワトロフォルマッジと、10枚限定というジェノベーゼ。暫しの待ち時間、絶妙なタイミングで提供されたドリンクに間髪入れずオレンジ色の炎に焼かれて出てきたピッツァの美味しそうな事。コンガリ焼き色のついた生地は芳ばしい香り、一口食べれば甘味を感じ、モチモチ食感で、決してピザと一緒にしてはいけません。大きさは25cm位、無用な厚みは無く、一人一枚を食べる正しくナポリピッツァで、女性でも食べきれますよ。しかも、あらかじめカッターを入れてくれていて親切ですね。クワトロフォルマージの美味しさについてはさておき、期待のジェノベーゼ。出てきた瞬間からイチオシ間違いなしの景色。スライスされたサルシッチャがてんこ盛り、新鮮なバジルの葉の香り。一口食べればジェノベーゼソースの風味とサルシッチャのこれがまた美味しい事。小麦粉に始まり全ての素材の良さと、生地は仕込みの丁寧さの結晶と言えるピッツァでした。宿が食事提供の無いホテルなので定番のマルゲリータをテイクアウトする事にしました。勿論出来立てが最高なのは間違い無しですが、美味しく作ってある料理は温め直しても美味しいという事で。ピッツァがピザになったりはしないのでテイクアウトもお薦めします。※マリオットでの宿泊、道の駅での車中泊、安心してお薦め出来るお店です。いずれの場所からも徒歩7分位です。
天気が悪かったので、私だけしか居ませんでした。店内にはピザ窯があり、そこで焼いています。マルゲリータを選びました。生地がもちもちでとても美味しかった。ご夫婦でやられているようで、とても雰囲気が良かったです。近くに来たら、必ず行きます♪
南富良野の中心部にあるピザがメインのカフェ。建物、店内はウッディでとてもセンス良い感じです。クアトロフォルマッジはチーズと蜂蜜と生地のコラボレーションがとても合い美味しかったです。サルシッチャは初めてでしたがソーセージのような豚の腸詰めとチーズ、ベビーリーフが組み合わされとても美味しいです。こちらは10食限定/日。男女2人で1切れずつ余るボリューム感で食べきれなかった分は持ち帰り用に綺麗に包装もしていただけます。また、食べたいです!
自家製ソーセージのピザとチーズと蜂蜜のピザをいただきました。自家製ソーセージだけあってソーセージがめちゃくちゃ美味しいです。チーズも北海道産なのか美味しく、お姉さんに蜂蜜をかけてもらいました。お父さんが1枚1枚丁寧に窯で焼いてすごく良かったです。
marriottに宿泊しましたがホテルには飲食店がありません。近くで夕食とお酒が飲めるお店があったんですが行った日は何故か利用出来ず壊滅的でしたが、こちらのお店を見つけることができて救われました。ホテルからは徒歩5分以内です。美味しい窯焼きピザが食べられてお酒はビールやハウスワインがあります。カレーピザとクワトロフォルマッジを食べましたが生地はモチモチで1人一枚ペロリと食べられました。連れて行った母も満足気で楽しい時間を過ごせました。サイドメニューが無いため星ひとつ外しましたが、ピザの提供時間が早くすぐに食べられました。雰囲気はお洒落で富良野らしさもありアットホーム感もありおひとり様からファミリーまでおススメです。
本格的な窯焼きのピザが良心的な価格で提供されるというだけで高評価確定。割と混んでいたけれどすぐに焼いてくれるのも素晴らしい。数量限定のクワトロチーズに蜂蜜をかけて食べるのが相性抜群で絶品。店内も内装にこだわりが感じられ、雰囲気がよく落ち着いてコーヒーを飲むことができる。
名前 |
カフェseizan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-52-3339 |
住所 |
〒079-2400 北海道空知郡南富良野町幾寅617番地21 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても可愛くておしゃれなピザ屋さん生地はしっかりと厚みがあり具もボリューミーなので食べ応え抜群チーズの焦げ具合が最高。