絶品煮込みホルモンと赤牛肉うどん。
おふくろ亭の特徴
煮込みホルモンと焼きホルモン、ニンニクの風味が絶品です。
赤牛肉うどんが525円で味わえるお得感があります。
地震を乗り越えたお母さんが元気に営業している暖かなお店です。
名前の通り、ベテランの女性1人で切り盛りされています。席はカウンターのみです。焼きホルモンもしくはホルモン煮込みの定食、カレー、うどんなど、メニューは限られており、トンカツ、アジフライなどの揚げ物はありません。サイドメニューもありません。焼きホルモン定食を食べましたが少し臭みを感じ、好みの味ではありませんでした。またにんにくがかなり効いていますのでにんにくが苦手な方には向いていません。
今日はしっかり食べようとホルモンセット(焼きホルモンと煮込み小)をチョイス。もちろんご飯は大である。まずは煮込みからいただく。味噌煮込み『あーおふくろ亭だわ』一口目の感想。お家でおかんが炊いてくれた味噌煮込みホルモン。しかもかなり柔らかく仕上げてある。仕事が光る仕上がりだがホッとする味。ご飯が水になる。こりゃ煮込みホルモンだけでも良かったかと思いつつ、焼きホルモンも一口目。甘辛にんにく。『あーこれもおふくろ亭だわ』しかも焼きだから弾力経過と思いきや煮込み並みに柔らかい。おそらく煮てからタレで炒めてるのかな?仕事が細かいなおふくろさん。さらにご飯が水です。はい。ご飯は飲み物です。柔らかいホルモンでゴイゴイご飯が進む。近所にあったら毎晩通ってビール飲みのみ通風街道まっしぐらだな(笑)小鉢は冷奴。うん。安定のお味。香の物は大根の醤油漬け。うんこれも『THE OFUKURO!』いや久しぶりに外食でホッとする味食べた気がする。
たくさんホルモンが入って800円です。濃い目の味付けでとても美味しいですが,お肉の量が多いのでご飯は普通だと物足りないかも。おばあさんの秘伝の味付けが楽しめます。店内はきれいですが、1人でやってるため座席は少ないです。
煮込みホルモンは味が濃くて肉肉しいです!きつねうどんは優しい味でまあまあでした。週末の昼時で、周辺のレストランは混んでいて諦めましたが、ここは空いて穴場だと思います。
熊本地震の影響をモロに受けた立地にある小規模のお食事処。その名の通り、おふくろの味を味わえる。席はカウンター席で6席ほど。営業時間も限られており、若干訪問難易度は高め。ホルモン煮込みと焼きホルモンがオススメ。どちらも美味い。煮込みホルモンは(その日の残量次第では)テイクアウトも可能です。国道57号線から新阿蘇大橋を渡ってすぐ左折して暫く進んだ右手に在ります。対岸の崩落面に気を取られていると見逃します。
煮込みホルモンも焼きホルモンも、ニンニクの風味がきいて絶品です。疲れた時でも、こちらでいただくと元気になります。お値段もお安くお腹いっぱいになります。6席の小さなお店です。
ほんわかとしたお店です。メニューは煮込みホルモンと焼きホルモン、それにうどん。
熊本地震でガレキに挟まれ一昼夜、ドクターヘリで運ばれたお母さんが元気に営業しています。新橋も完成し、繁盛祈ってます。にんにくの入った煮込みホルモン(テイクアウト可)めちゃくちゃ美味しいです。
ホルモン定食(焼き) 美味しかったです👍️
名前 |
おふくろ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

煮込みホルモン定食が他にないおふくろの味として絶品だった。店主の方は、南阿蘇の大地震で家の下敷きになり崩壊直前に救助されたそうです。長い入院生活を経て、奇跡的に無傷だった現店舗で営業を再開されたとのこと。ストーリー、有るわぁ。