札幌で味わう絶品冷麺とサガリ。
焼肉 金八の特徴
札幌市中央区の焼肉店で、特にレバーが美味しいと評判です。
ハーフサイズの注文ができ、冷麺やホルモンがオススメされています。
通い続けたくなる魅力があり、想像以上のサガリが美味しいと好評です。
近所の焼肉屋さんです。安くてボリュームがあり、美味しいのでよく利用しています。少ない人員で回していますので、テーブル席が埋まっていると、少し提供が遅くなります。ごま油の風味がたまらないセンマイ刺しや、柔らかくなるまで煮込まれた牛タンの角煮など、面白いメニューもあり。定番のメニューも味は間違いないです!また、ご飯は大盛りを頼むと昔話盛りになりますので要注意です!
ハーフサイズで注文できるのが嬉しい!牛ロースが美味すぎでした冷麺もオススメです。
店内に2、3組しかいなかったのに、注文して30分後くらいにやっと肉類がきて遅すぎてびっくりしました。夫婦でやってるみたいで、ワンオペみたいな時もあったのでしょうがないのでしょうか。おばさんの店員さんに飲み物のオーダーを間違えられ、すみませんの一言もありませんでした。色々食べましたが、ガツホルモン、トントロ、サガリは美味しかったのですごくもったいない。接客の感じさえ良ければなぁって感じです。
札幌焼肉食べ歩きの中で利用しました。目当てのお店が満席で利用できず、札幌の街を焼肉を求めるゾンビとなって歩いていた中で見つけました。29日=肉の日だったのですが店内に人は皆無で、少しだけ不安が募りましたが、えいやっと入店してみると普通の町の焼肉屋さんで良かったです。一番記憶に残っているのは、まさかのキムチの盛合せです。キムチ盛合せの中には、エゴマの葉っぱも含まれておりこれが本当に珍しい。毎年100軒をこえる焼肉屋にいき、ほぼ全ての店でキムチの盛合せ頼みますが、年間通してみることはないので、確率で言ったら1/300ぐらいあると思います。個人的にエゴマの葉っぱが好きなのでかなり好印象です。反面、肉についてはとびぬけた印象はないです。まあ価格も安価なお店ですし、価格相応といった感想でした。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。札幌の焼肉屋も食べ歩いていますので、よかったらブログでも情報探してみてください。
札幌市中央区南5西9にあります焼肉屋金八さんです。中々歴史のあるお店だそうでマスターは元バレーボール選手だったみたいですねー🏐お店の外壁や店内にもたくさんの写真や切り抜きが貼ってあります。お肉も美味しいですよー🤠飲み屋街からは少し外れているので、地域密着型の焼肉屋さんです。
何でも美味しいですが特にオススメは冷麺とホルモンです。
値段が手頃‼️
チャミスルがあって好きお肉も美味しい。
タンの角煮と冷麺がオススメです!
| 名前 |
焼肉 金八 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-513-2346 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西9丁目1019 |
周辺のオススメ
レバーが美味しかったです!エゴマのキムチも美味し🍃他は至って普通🥩🔥最後にお茶出てきたけど不思議なお味でした😗なんのお茶だったんだろう🍵