香梅に出会える居酒屋。
かわず池の特徴
日本酒が豊富で、珍しい香梅など多彩な銘柄が楽しめる居酒屋です。
ここでしか味わえない名物寿司の天ぷらが絶品で、おすすめの逸品です。
人気の飲み放題プランでは、青森の田酒や栃木のせんきんも楽しめます。
久しぶりに美味しいお店に出会いました。5,500円で飲み放題で日本酒も数十種類こんな日本酒天国はありません。おつまみもどれも工夫を凝らしており、美味しい。締めのラーメンは、ラーメン屋でも十分やっていけるくらい美味しかった。リピート確定です。
飲み放題にかなりの種類の日本酒が含まれている。料理は美味しく、コスパが良い。店の雰囲気が良く、店員さんみんなフレンドリーなので凄く居心地が良い。美味しすぎてお腹が限界まで食べてしまうのが問題。
お友達の行きつけで連れてきてもらいました。入ってすぐカウンター席。奥にはボックス席が何個かありました。今回は6500コース+2500円の飲み放題コースをいただきました!どの料理を食べても最高美味しい❤️そしてとにかく日本酒の種類が凄い!20種類近くあったので上から順番にお友達は攻めていました。笑飲み比べもでき日本酒過ぎにはたまらないかもです!次回行く時は、単品メニューもみて選んでみたいと思います♪
日本酒がメインっぽい居酒屋さん。コースで利用。料理も酒も美味いしかなかった。でも日本酒飲みすぎて翌日は夕方まで布団で過ごした。
単品で飲み物注文していたが、当日でも頼めるコースに変更、対応してくれました。季節を感じさせる旬の食材を使った料理がとても美味しいです。テキパキとした接客にも好感が持てます。
すすきの通の人から勧められて行きましたが、凄い良かったです。こじんまりとしていますが、落ち着いた感じと喫煙ルームがあり、接待で使うのに最適でした。料理もどれも美味しく、飲み放題の日本酒のバリエーションが凄かったです。コスパ最高ですね。ここは誰に紹介しても恥じないところです。またリピートしたいと思います。
かわずやと読むお店です。麺前居酒屋と言うだけあって、丿貫(ヘチカン)系の煮干しスープにカジカのスープをブレンドしたこだわりのスープで、見た目もきれいなラーメンはクセになります。
カウンターと奥にテーブルがいっぱいあるので大人数にも対応しているお店。日本酒も種類豊富で肴も美味しい。なぜか最近ラーメンでランキングに入っている。
今までに嗅いだことない香りがした日本酒「香梅」、美味しかったです(日本酒ゴーアラウンドにて)。
名前 |
かわず池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-600-1688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

華金に予約して訪問、カウンター席。店内は席数があまり多くなく、予約客が多めな印象。1つのお店で〆のラーメンまで食べれるから、飲み放題プラン含めてお得感が強い。ご飯とお酒、どちらも美味しかった。再訪したい。