阿蘇のたこ焼き、地域限定イチゴソフト!
たこやき大阪蜂来饅頭 阿蘇店の特徴
地域限定イチゴソフトクリームは、味に定評があります。
大きなたこの入ったたこ焼きは、食べ応え抜群です。
熊本地震後に再開したお店で、地域の人々に愛されています。
阿蘇のこんなところに(失礼!)に大阪のたこ焼き屋が!と驚きます。私は関西人でないのでたこ焼きに一家言ないので純粋に美味いと思える味でした。テイクアウトオンリーです。
熊本に行き、観光でドライブすると所々に見かける、たこ焼き屋さん気になり突撃!たこ焼きにソフトクリームに蜂来饅頭があり、たこ焼きを買ってみた。一つが小さいが、14個いり600円微妙な値段だけど、タコはきちんと入っていて、フワトロではないですが、昔ながらのたこ焼ですね!でも美味しく完食しました。地元の人が沢山買いに来るお店でした。また見かけたら、買いたいと思います。
子どもの頃から前を通るときに寄ってました。たこ焼きとソフトクリームを買います。たこ焼きは出来立てで、車まで届けてくれます。蜂来饅頭やソフトクリームを食べながらたこ焼きを待つのが最高です!
地域限定イチゴソフトクリーム!!!なかなかこちらに来る機会がなく、ずっと「いつか必ず!」と思っていました。本日遂に再びいただくことができました!私が学生だったウン10年前初めて食べた時の感動のままの美味しさ!めっちゃめちゃ美味しい~基本的にソフトクリームはバニラが一番と思ってるんですが、ここのイチゴソフトは特別。イチゴのあまーい香りと爽やかな口溶けで、たとえお腹いっぱいだったとしてもペロッと食べられます。イチゴをふんだんに使ってあるんだなあと想像できます。おいしかった~。再会に感謝。平日だけど、ひっきりなしに車が停まってました。たこ焼きも売れてるみたいです。また伺います。ずっとずっとこのままの美味しさでいてください☆
地域限定イチゴソフト美味しかったです。あんこu0026チーズの饅頭も美味しい🤩
阿蘇の帰り道は寄ってしまいますよね😅 安定の味で満足です!蜂来饅頭も美味い☺️ このお店限定?で苺ソフトクリームがありますよ♪
熊本地震でお店は休業されていましたが、また再開されてたので通りがかり寄ってみました。1つ1つが小ぶりなたこ焼きですが、そのサイズが自分にはちょうど良く。また中に入っているタコも大きく美味しい。昔からある大好きなたこ焼き屋さんです。
駐車場広いです。クレジットカード不可。現金のみ。メニューはいたってシンプルなものです。熊本市内から57号線で阿蘇市方面へ行く道のちょうど立野の外輪山の頂上らへんにあります。無料の自動車専用道が大津から阿蘇へ開通してから、通行量が減少したので、影響があるかと思います。熊本地震のときには休業していたそうですが、2022年8月現在では開店しています。いつもは蜂来饅頭をいただきますが、シェイクを注文してみました。少し熊本方面へいくと有名な滝スポットがあるので、そこで食べてはいかがでしょうか。
かなり久しぶりにたこ焼き食べました。14個入って660円😆昔(30年前)からすると、昨今の情勢によりだいぶ値段変わってますが、お買い得なのは間違いありません。タコも大きく満足感ありです。最近あまり言ってない方、行ってみたらどうですか?(笑)懐かしい味ですよ😏
名前 |
たこやき大阪蜂来饅頭 阿蘇店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-35-1529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ロケーションが良い上に、6っこ入りのたこ焼きが美味しくてたまらない。注文してから作ってくれるけど、待つ価値ありー!!