外観が小綺麗に、にんにく醤油漬けも!
セブン-イレブン 大阪新北島3丁目店の特徴
店舗の外観が小綺麗になり、印象が良くなった感じです。
新しいオーナーさんと店員さんの雰囲気がとても良いです。
大好きなにんにくの醤油漬けが楽しめるコンビニです。
朝の忙しい時間だったので、仕方ないのかもしれないのですが、すごく不親切で、怖いなと感じました。焦らされて、すごく不快でした。
トイレを使用禁止にするからダメ今日は1分止まっていただけのタクシーにいちゃもんつけているのを見た 実は一番たちの悪いのは特定の女のパート わかる人はわかるはずほとんどのパートさんは親切で愛想良い。皆綺麗だし。ダメなのが1人いるだけでがっかりするわ。
大好きな「にんにくの醤油漬け」が置いているセブンイレブンです。たまに利用しています。
車を停め、少し離れたところで電話していました。5分ほどで車に戻り財布を取り出して買い物をしようとしたところ、かなりガラの悪い店員(多分オーナー)と女の店員に囲まれ、帰れ!!と怒鳴られました。信じられない出来事にびっくりしてしまいお店を後にしました。このような対応をする店員に腹が立ちます。セブンイレブン自体の印象も悪くなるので対応された方が良いかと思います。セブンイレブンで買い物は控えます。
品揃えは普通。駐車場があります。
ここの女バイト店員最悪。コピー機が紙詰まりで呼んだら、めんどくさそうにコピー機開けて対応。無言でそのまま去って、不愛想。
名前 |
セブン-イレブン 大阪新北島3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6685-8841 |
住所 |
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島3丁目6−12 |
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

何年かかったのか❗ やっと駐車場バリケード撤去 灰皿近くのわざとらしく置いていたピンク自転車撤去‼️外観 少しは小綺麗なった感じ😌2023.7月からオーナーが変わりました❗️今回のオーナーさん 店員さん 良い感じの方々です。今までのイメージ払拭して 良い店になると思います😄