小樽寿司屋通りのぜんざいとコーヒー。
茶房おこばちの特徴
小樽の寿司屋通りに位置し、観光客も訪れる静かな喫茶店です。
サイフォンで淹れる温かいコーヒーは、ぜんざいやお汁粉と絶妙にマッチします。
アットホームな雰囲気で、おかわり付きのコーヒーを楽しめる居心地の良い空間です。
年明け前に行きました。すごく寒かったので温かいコーヒーが飲みたくなり入店しました。寒い日にとてもおいしいコーヒーを飲めて幸運でした。また小樽に行った際には寄りたいです。
ひんやり冷たくて甘過ぎないぜんざいに、サイフォン式で淹れられた温かいコーヒーがとても合います。サイフォン式のコーヒーは初めて飲みましたが、びっくりするほどすっきりとクリアな味でした。また行きたいと思います。
小樽観光中に疲れて休む場所を探している時に見つけ、ふらっと立ち寄りました。お店の内装は昔を思い出すような安心感があり、とても落ち着けます。コーヒーは今まで飲んだことのない程美味しく、あっさりしていて感動しました! そして兎にも角にも店主の方がとてもチャーミングで素敵です^^友人に紹介したくなるような茶房でした。
11/12/2012 お汁粉とコーヒー、不思議とよくマッチ。時空のポケットにあるような不思議な喫茶店でした。
寿司屋通りにあって、観光地より少し入るので静かて、ゆっくりとできます。コーヒーは優しいブレンドで美味しいです。コーヒーを注文すると、お菓子ともう一杯分のコーヒーをボトルでサービスしてくれました。店内は窓が多くて、明るく暖かい感じがします。窓硝子が気泡の入ったガラスを一部使ってたり、窓枠がお洒落な作りだったり、店内BGMが懐かしい洋楽だったりと、落ち着く、ついつい長居してしまうお店でした。ご夫婦でやっているお店で、コーヒーや紅茶、おしるこやクリームぜんざいもありました。トーストセットのジャムは小樽産の苺やさくらんぼを使用しているようです。あと、トイレの手洗い場の蛇口が可愛いです。
アットホームでステキな喫茶店でした。田舎しるこが素朴な甘さ。きっと豆自体の甘さ。コーヒーはあっさり目で飲みやすいです。
静かで落ち着いた店内でサイフォン方式のお菓子付き&おかわり付きコーヒーを飲みました。
名前 |
茶房おこばち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-23-0222 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小樽の寿司屋通りで、偶然出会った喫茶店です。寿司店を出ると急な雨で、コーヒーを飲むかと思ったら、2、3軒先にコーヒーとぜんざいの文字が。飛び込んだのがこちらのお店です。店に入ると、常連さんらしき先客が1名、そして落ち着いたインテリアで、すでに良い店に巡り会えた感覚です。コーヒーと温かいぜんざいのセットを注文しました。コーヒーはサイフォンで、初めの一杯のほかに、ポットの中にさらに2杯分のコーヒーが入っています。そして香りも味も最高!ぜんざいは、冷たいと白玉ですが、温かいと餅が入っています。こちらも、甘すぎず、薄すぎず程よい甘さで、なぜかコーヒーとあいました。常連の方や店主さんとの会話も弾み、楽しいひと時を過ごせました。小樽に行ったらまた、ぜひぜひ伺いたいです。