台湾の牛肉麺で心温まるひととき。
台湾料理 龍駿園の特徴
台湾出身のマスターが作る、絶品の牛肉麺を楽しめます。
唐揚げや美しい見た目の料理が評判で、何度でも訪れたくなるお店です。
懐かしの太平燕を味わえる、熊本の隠れた台湾料理の名店です。
めずらしくお昼時に通ったので立ち寄りました。店内は感染対策がしっかりしてて先ず手を洗って消毒しないと席につけません。メニューには台湾語ですが日本語の説明があるのでわかりやすいです。牛肉麺と中華丼をオーダー!中華丼がお皿で出てきたのは驚きでしたがエビがプリプリだし他の具材も火の通り加減が丁度よく美味しかったです。牛肉麺はお店の方に辛いけど大丈夫?と言われたけどチャレンジしてみましたよ。あか牛と聞いたので(笑)スパイスがきいてる感じだけどピリ辛じゃないし牛肉臭さもなく肉のかたまりがゴロゴロ沢山入ってて柔らかく美味しかった〜スープを飲み干す頃には汗だく💦口コミ通り美味しいお店でした!
いろいろなメニューを食しているが、全て◎。今のところ、牛肉麺が一押し。その後の感想。私の今の一押しは「五目ラーメン」。具たっぷり。おいしいですよ。これは多くの方に食してほしい。私の気持ちがご理解いただけると思う。野菜を多く摂りたい方にはこれ。肉を食べたい方は牛肉麺かな。唐揚げも気に入っている。
台湾出身のマスターが作る間違いのない台湾の牛肉麺🇹🇼!とても美味しいよ‼️
夜になるとここ近辺の店はほぼ全て閉まっているため、唯一開いていたこちらを訪問。麻婆春雨定食をいただきましたが、少々イメージと異なる料理が出てきました😅味は普通でしたが、内容の割に値段が高く感じました。あと、網戸から大量に小さな虫が入ってきて料理やコップの水に入って困りました。山の中なので仕方がないとは思いますが。
いろいろなメニューを食しているが、全て◎。今のところ、牛肉麺が一押し。
牛肉麺がウマい!多分、スープのだしを取った牛肉が柔らかくて、ゴロゴロと入ってます。台湾の料理人が作る本格中華です。台湾料理と言うのは、中華の事です。(知らない人の為に言っておきます)何で?南阿蘇で中華?と思ったけど、ウマいならOK!!村内の飲食店は、ほとんどの場合、パートのシロウトのオバサンや脱サラの素人のオヤジが文化祭の出店のノリで作ってますが、この店だけはプロの台湾の料理人が作っている本格中華です。言葉が通じにくいかもしれませんが、それは味には無関係です。東京の高級中華に負けない味です。太鼓判を押しておきます。オードブルの大皿のテイクアウトもおススメです。1万円位で予約出来ます。村内で高級料理を自宅の来客に出すなら、この手がおススメです。
ビーフン 美味しかったです。
台湾出身の大将が作る、台湾の美味しい料理がいただけます。
入店してすぐ、手洗いをお願いされますコロナですから、当たり前です二回目の来店でしたが、唐揚げがかわりなく美味しいです。
名前 |
台湾料理 龍駿園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-4060 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くにきた際につい寄りたくなる台湾中華屋さん。常連さんがいるときには中国語が飛び交い、現地の雰囲気を味わえます(笑)今回は麻婆豆腐定食をいただきましたが優しい味で店主の人柄がうかがえます。デザートのごま団子も美味しいです。