南阿蘇絶景、免の石の秘密!
鳥の小塚公園の特徴
阿蘇山と南郷谷の絶景を楽しめる特別な場所です。
小高い丘からの眺めは、一人占め感が心地良いスポットです。
免の石を遠くからでも肉眼で確認できる展望台があります。
パワースポットだった「免の石」があった場所を登山せずに見ることが出来ます。また、「免の石」の双子石(こちらは弟)と言われる石があるのをご存じでしょうか。見晴らしも良くて気持ち良かったですよ~。ただし、ナビで行く時は手前(最短距離)から入ると離合出来ない農道を行くことになるので、県道28号の案内看板から入ることをお勧めします。
免の石望見所鳥の小塚公園#天空の桜免の石望見所は、阿蘇山と南郷谷の大パノラマを一望できる絶景の場所にあります。昔から鳥たちが数多く飛来し、羽を休める楽園になっていたことから、この名前が付いたと言われているみたいです。桜の時期に訪れると、天空に咲いているような桜を見ることが出来ます。
ここからの南阿蘇の眺めは一人占め感があって気持ち良しです。(^o^)下の「道の駅」より高い位置にあるので広い範囲を一望出来ます。ちょっと腰掛けられる📷ベンチもあるので…🍱お弁当などを持ち込んで季節により変わる南阿蘇の景色を贅沢に堪能出来ると思います。またこの場所を起点とした🚶ハイキングコースなどが設定されているみたいですのでお時間のある人は👊是非⤴️(^ー^)道路沿いの「鳥と猫」は現在「臨時休業」中。ですが、車は道路沿いのスペースに停めれます。《注意点》※ゴミは必ず持ち帰りましょう。※付近に🚻トイレはありません。
小さな丘からの景色が特別感があって良かった。駐車場は10台くらい。お手洗い無し。管理棟は無人。休憩所あり。遊具見当たらず。28号線のたこやき満腹小屋どんぶらこ近くの案内板より坂道を突きあたりまで登り左に曲がると着く。たこ焼きとお茶を持ちピクニック気分で行ったがアトラクション並みの強風で寒くすぐ撤退。暖かくなったらまた行ってみたい。
道の横に車が2~3台停められる小さい駐車場があってそばにある階段を一旦下ってその先にある丘のような所に登って行きます。車椅子の方や足の不自由な方はちょっと難しいかもしれません。だけど、登った先から見えるのは絶景です!
非常に眺めのいい展望台です。お地蔵様が祀ってありました。
免の石を目指していて、こちらへ立ち寄ったところ、この近くから登山して免の石を観に行く事が出来るみたいです。遠目にですが、眺める事が出来るかな?という感じですね。景色はとてもいいです。それから、他の方も言われてますがGoogle先生ビックリな道案内ですね。
雨でしたが眺めがよくしばらくのんびりできました。免の石は落ちてしまいましたが、代わりに猫ちゃんの形の岩の裂け目がしっかり見えます。阿蘇山の麓を一望できて満足でした。ベンチがいくつかあって休憩でき、絵馬などもかけられます。行き方によっては道が細いかもしれません。
2021年10月24日日曜に訪問。無料駐車場?有り。滞在時間20分程度。Googleナビで行ったところ、かなり狭い道で案内されました。
名前 |
鳥の小塚公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-1112 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました‼あまり知られてないのか、道も整備が行き届いてないようで、知らなければ引き返しそうな道でしたが、本当に凄く良い景色です‼駐車場は小さく数台停めれる程度です。お勧めです‼