南阿蘇のビッグアップルパイ!
お菓子の森くぎのの特徴
イートインスペースで楽しむ、温かい手作りのケーキに感動です。
アップルパイはボリューム満点で価格も300円台とお得です。
隠れ家のようなお店で、素朴な味のケーキが揃っています。
よく行くケーキ屋さんです♪毎回イートインスペースで頂きますが、そんなに広くはない(笑)窓からの眺めも大きな木が被さり、あんまり良くはない(笑)ただ本当に美味しい^^今日はババロア、ショコラ、アップルパイ、和栗のモンブランをいただきました😁アイスティーも美味しかったな〜✨ごちそうさまでしたヾ(。\u003e﹏\u003c。)ノ゙✧*。
南阿蘇に行ったら高確率で行くお店!!ちょっと坂を上った所にあって見つかりにくいんですけどGoogleマップを使えば一発です!ここのケーキはサイズが大きくって!なんさん安い!!!値上がりしてくこのご時世、有難いお店です!アップルパイも美味しいんですよ~!
丁寧に、美味しく作られています〜
2023.3.7苺のバスケット、苺のタルトを購入。苺タルトも美味しくてカスタードクリームも入ってておいしかった。苺のバスケットはケーキのところがシフォンみたいな感じでバニラの風味でした。クリームもおいしくてよかったのでまた行きたいです。
夕方5時前に行ったので…売り切れてる商品も多かったのですが4種類のケーキを買って帰りました。前にロールケーキやシュークリームなども食べましたが どれも甘過ぎずに食べやすく美味しかったですよ♪
アップルパイが最高に美味しかった😋リンゴに厚みがあって、これぞ、アップル🍎パイ🥧です。食べ終わったあとに追加で買ってしまうほどでした。ホールで買って帰ります😁
飾らない雰囲気のお店の中に入ると、ケーキたちがお出迎え。奥に二席イートインスペースがあるので買ったケーキは食べていけます。飲み物もその時に頼みます。チーズケーキは濃いめのトロける優しい口当たり、おいしいです。レモンブランは引き締まったレモンの甘さで好みでした。アップルパイはりんごがしっかり詰まって美味しさもおなかも満足になります。ホールで食べたくなります。またお伺いします。
一人旅をした際に寄りました。初め車の入口が分かりませんでした。画像の左の丸いやつクリームチーズってやつかな!これがめちゃくちゃ美味しかったです(^^)今まで食べたケーキ屋さんのケーキの中で私の中では断トツです!また買いに行きたいです!
アップルパイは凄くボリュームあって、300円台は安い。コーヒーや紅茶の飲み物も、とても美味しかった。お店の人の対応も素晴らしい。中にいらっしゃるパティシエの旦那さんかな?もしっかりいらっしゃいませ!と声かけされて、とても感じがよかった。
名前 |
お菓子の森くぎの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-67-0850 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/okashinomorikugino?igsh=bzl5YWNxZW14dXV5 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ご当地グルメの醍醐味です❕❕暖かいお菓子です(笑)