小樽の思い出作り、とんぼ玉体験!
大正硝子とんぼ玉館 ガラス作り体験の特徴
とんぼ玉作り体験は楽しく、思い出に残る出来事として高評価を得ています。
店内ではガラス製のアクセサリーやイヤリング、ブレスレットが充実しています。
お渡しまでの時間を小樽観光に活用できる、効率的な体験が可能です。
この界隈には、とんぼ玉体験が出来る店が幾つかあるが、こちらの店は親切丁寧な接遇で良心的だった。
小樽到着日 16時頃に伺いましたが、ちょうど受付終了直後。 火を使わない物なら…とご提案頂きましたが、とんぼ玉を作りたく翌日9時からとの事で翌日リベンジ。朝9時過ぎに行き、前日ご対応頂いたスタッフさんがいらっしゃって、ちょっと嬉しかった😌できたとんぼ玉は40分位冷まして、その後キーホルダーとか根付けなどのパーツを付ける事も出来ましたよ。とても良い体験が出来ました。親切ご丁寧に説明 対応頂きありがとう御座いました。
子供達リクエストでとんぼ玉体験へ色々調べるとこちらが良さそうだったので予約は5人以上の団体からで、それ以下は当日受付とのことコロナ禍明けで旅行が活発になってきたので、混んでるかと思ったら、待ち時間20分程度でした色選択して作業自体は15分程度店員さんの優しい手ほどきで、緊張しながらも上手にできたようですお渡しできるまでの冷却待ちは45分とのことですが、小樽の町ブラしたり、食事したりしていればすぐですオプション選んで制作したら、一つ2,000円程度かないい体験させていただきました^_^
明けましておめでとうございます。今、小樽運河、、、雪を降ってるでしょ。見たいね。硝子の中に雪のようながあるね。凄く綺麗だ。また、体験をやりたい。店長も他スタッフに会って話をしたいね。会おうまで、待ってます。
こちらにはガラスで作られたアクセサリーやイヤリング、ブレスレットなどがありました☺️自分でも作れるみたいで時間があったら体験してみたかった。
とんぼ玉でヘアゴム作成。
名前 |
大正硝子とんぼ玉館 ガラス作り体験 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とんぼ玉作り難しかったけど楽しかった❗️3人でトータル7000円くらいしたけど良い思い出になりました❗とんぼ玉作ってから引き取るのに40分くらい時間が空くので最初に体験してからブラブラ小樽観光した方が効率良いかと思います。