河津桜と阿蘇の絶景。
南阿蘇桜公園の特徴
河津桜が2000本も植えられ、圧巻の景色を楽しめます。
阿蘇岳を望む絶景と共に桜を鑑賞できる特別な場所です。
広大な敷地には、サクラソウや秋のススキも美しく咲いています。
今年の河津桜は、去年に比べ1ヵ月ほど遅れているようです。管理のかたが満開は、3月下旬になるかもとのこと。
阿蘇山をバックに河津桜🌸が見れます⛰️初めて訪れましたが、ピンクがキレイです😍少し斜面を登りますが、土が柔らかいので、負担は少なく上がれました❗️見ごろは少しピークを過ぎた感じですが、十分楽しめました😆
南阿蘇村桜公園2024.3.28🌸満開今年も桜🌸の季節になりました。アスペクタにある南阿蘇村桜公園には7000本弱の河津桜が満開を迎えていました。今年は例年より1週間ほど早く満開を迎えたみたいですが、赤の色が良く出ていて綺麗でした。7000本近くの桜に囲まれて優雅なひと時を過ごすことが出来ました。まだ、少し肌寒い風も心地よく、澄み通った空気も美味しく感じられました。お近くの方は是非、愛おしくさえ感じられる華麗な河津桜を是非楽しまれて下さい。満開を迎えていますが、まだまだ蕾も沢山ついていますので暫くは楽しめそうです。
河津桜の本数、阿蘇山の景色等々、熊本どころか全国的にも有数の素晴らしさ。しかも入場料、駐車場共に無料。時間制限なし。昼食を決めてなかったなら、お弁当持って来て、東屋や車の中で食べても良かったかな。五百メートル程登った右奥の東屋まで行けば、有名人や元総理が植えた桜もある。熊本の誇る歌姫八代亜紀さんのもあった。御冥福をお祈りします。
2019年3月27日に南阿蘇桜公園を訪れた際の写真です。当日は訪れる人も少なく、ゆっくりと桜を楽しむことができました。また、訪れたいなと思いながらも3年が経過してしまいました。
思った以上にたくさんの桜が植えてありますが近くで見ようと思うと結構歩かなくてはなりません。河津桜もたくさん植えてあったので来年また来たいと思います。
3月中旬河津桜満開に合わせ雨の中花見4月中旬陽光桜満開に合わせ再訪 晴天で汗かきホテルの立ち寄り湯絶景。
今回は天候に恵まれなかったですが、 🌸 河津桜が 綺麗に、咲いてました🥰この季節に 来ることが 楽しみにです 🤗
2022/3/20南阿蘇桜公園の河津桜が満開を迎えています!
| 名前 |
南阿蘇桜公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
3月31日に訪問しました。月曜日だったためか人もそんなに多くなくゆっくり見ることができました。濃いピンク色の桜は満開ちかく、ソメイヨシノはパラパラと咲いている程度でした。市街地と違い阿蘇は気温が低いから開花が遅いのでしょうね。