混雑の中でも腕前光る!
理容プラージュ 上磯店の特徴
日曜日は特に混雑し、待ち時間がかかるお店です。
カット技術が高いお兄さんが在籍していて、面白いトークも人気です。
感染対策がしっかりされていて、安心して利用できる理容店です。
日曜日だけにとても混んでいました。やっと呼ばれ髪型の相談をすると色々アドバイスをしていただき仕上がりも良かったです。又行きます。
良く言えばスピーディーなのでしょうが、顔剃りで剃り残し複数あり。カットの技術も値段相応?妻に、後頭部が全然揃ってないしガタガタで変だよと指摘されました。その後、別の理容店でお直ししてもらいました。やはり価格相応と言いますか、高いお金を払ってでももう少し丁寧にやってもらいたいので、もう行くことはないです。
丁寧にしていただきました。
カットするお兄さんの、腕がいい上に、トークも弾みます。また、あのお兄さんに切って頂きたい。たぶん道南・北東北で一番人気のプラージュだと思います。(個人的経験談)
指名は出来ないようなので誰にあたるかが運命の分かれ道です。
早くて安い。予約なしというのがいいね。
若い男の技術者は話しやすくて好印象だった、歳の行った人が担当になり、写真を見せたあとカットしたらサイドをほぼバリカンで剃られ、角刈りにされた。写真と全然違うが切った後なので何も言えず終い。行くなら若めの技術者に頼むのが良いと思う。
混む時間帯(自分は13時頃入店)は1時間強の順番待ちは覚悟して行った方がいいです。違う時間帯か違う日にまた来る事を考えてもいい位。後、かなり室温高めにしてくれているので、厚着して行くと具合悪くなるかも。長めの順番待ちだった場合は、水分持ち込むのもありかも。カットu0026パーマしました。価格は一番安い3000円台で。まる子ちゃんのお母さんみたいなパーマにされる事を覚悟の上で行きましたが、店員さんがいちいち(いい意味で)「ここまで切るとパーマかけるとこの位になるので~」とか「このパーマは~」とか「おばさんパーマになるから~」とか「ブリーチした髪の毛にはパーマかかりずらいかも。」とか。ありがたかったです。ありがとうございました。お陰で満足なパーマになりました。パーマ長持ち豆知識→パーマかけたらその日は極力頭洗わない方がいいです。
髪型をバッチリ決めたいなら不向きです。 一度行けば違いがわかると思います。 但し必要以外の会話を望まない、髪型に深いこだわりを持たない人であれば、安くて早いのでよろしいかな。
名前 |
理容プラージュ 上磯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-48-8900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

混んでます。ですがスタッフも沢山いるので思っていたより早く終わりました。