清潔感と絶品赤牛の宿。
白水温泉竹の倉山荘の特徴
阿蘇の自然を感じる露天風呂付きの和室が魅力です。
赤牛を使った焼肉コースが特に美味しくて大満足です。
温泉はかけ流しで、内湯と露天風呂の温度が絶妙です。
各お部屋に露天風呂があるのが最高でした!いつでも入れるので朝まで何回も浸かりました。お料理も美味しくまた訪れたい旅館のひとつになりました!
一人旅で平日に宿泊。各部屋に露天風呂がついていて、自分は別館に泊まったのですが、想像よりも大きくて立派な露天風呂があって、むっちゃ快適でした。露天風呂にはシャワーまでついていて、身体も洗えるので、快適すぎて結局大浴場に行かずじまいでした💦ただ、夏場だったからいいですが、冬は外のシャワーで身体を洗うのはちょっときついかも。その時は大浴場に行けばいいですね。お部屋は年季が入っていますが、非常に清潔にしてあり、虫とかにも悩まされずに済みました。こちらの旅館は、お値段を安めに設定してくださっているので、食事は決して豪華な内容ではないですが、いろいろ工夫されていて、美味しくいただけました。夕食の天ぷらはカラッと揚がって美味しかったですし、きのこ釜飯が美味しくて、全部いただいてしまいました。お夜食におにぎりまでいただけます。唯一の難点が、国道に近いので、トラックの音とかが結構響くのですが、夜中にうるさく感じられるほどではないので、それほど気にはなりません。ぜひまたリピートさせていただきたいお宿です。
高岳に宿泊。清潔。部屋風呂は広くて子供達は泳いでました。大浴場は浴槽4つと大きな露天風呂があり星空が綺麗でした。食事は懐石コースでとても美味しい。多くて食べきれなかったです。子供達にも配慮があり、また行きたいです。
自然豊か。鳥のさえずりや雨の音しか聞こえない。客室は新しくはないけれど清潔感があり、スタッフさんの接客も好感がもてる。会席料理もとても美味しかったです。客室露天風呂の泉質も良く、とろりとしていて最高に癒されました。
朝夕食事付の露天風呂付客室を選びました。予約した時に写真をみて楽しみにしていましたが、温泉もお食事も期待以上で感動しました。なによりも今回の旅行の目的である祖母が喜んでくれたので、またリピートしたいと思います。
阿蘇五岳館に宿泊しました。駐車場から入口まで近く、子連れにとっては助かりました。何よりも夕食と朝食が個室なので周りをあまり気にしなくてよいのが良かったです。夕食は会席料理にしました。量が多いし、美味しかったので満足です。そして夜食のおにぎりも貰いました。そして、朝食の白飯がめちゃくちゃ美味いです。朝から茶碗3杯も食べました。ここの目玉は露天風呂ですね。温泉好きにはたまらないです。部屋によって大きさが違うらしく、今回は小さめ?のような気がしますが、2人なら十分な大きさでした。
お湯は素晴らしい。大浴場も部屋付きの風呂も。場所も阿蘇山頂も熊本城にも近い。しかし部屋にも食事どころにも、ゆったりと座れる椅子💺もないし、まともなテーブルもない。私も隣の客も、食事の時には、柱にもたれかかっていました。おばちゃんたちが作った食事も何一つ魅力も個性もない。ヤマメの小ささに、妻と目配せしました。(笑)。17000円余りの宿泊代金で、消費税を引いた宿の取り分は15000円なので、良しとするべきでしょうか😄。ロケーションの良さとお湯の素晴らしさから、超一流の旅館に変われると感じています。頑張って下さいね。
赤ちゃん連れで、五岳館に一泊しました。部屋が広く、庭、そして部屋付きの露天風呂も風情があり、最高でした。特に印象的だったのがお手洗いで、中がまるで庭のように装飾してあり、おもてなしの心をとても感じました。ご飯もとても美味しく、また必ず訪れたいと主人とも話してます。
阿蘇山散策前日に一人で利用。その前から久住連山を巡ってくたくただったけど、温泉と料理ですっかり回復!米うますぎ。この米おかずにして米3杯いける。ほかも美味しい。たけのこうまい。もちろんおかずもうまい。温泉も言わずがな最高。阿蘇行ったらまた利用したい!って強く思えました。
名前 |
白水温泉竹の倉山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-2980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

部屋の露天風呂は源泉かけ流し 清潔感もあって接客も良し お米が美味い。