菊池渓谷で釣って焼く、最高の体験!
蛍ヶ池 自然釣り堀りセンターの特徴
小さなお子様でも簡単に釣れるので、家族連れに最適です!
菊池渓谷の新鮮なヤマメを自分で釣って、焼いて食べる体験が楽しめます。
駐車場が広く、道沿いでアクセスも良く、気軽に立ち寄りやすい釣り堀です。
.山間を抜けると清流沿いにヤマメやマスが釣れると!しかもその場で塩焼きして食べれると!ならば!300円で竿借りて、100円で餌購入。いざ!お魚賢い!ツンツンして牽制してくる!面白いじゃないか!勝負だ!動かないよーまだ動かないよーグイ!きた!食べれる分だけ釣ってねって言われてたけど、結果はヤマメとマスが1匹ずつ。めちゃくちゃ面白かった!で、めちゃくちゃ美味しかった!命受け継いだぞよ!
初めて行きましたが最高でした!竿代餌代などは1人数百円程度です。何匹釣ってもいいですが、リリース無しです!その場で塩焼きで食べるか、持ち帰り必須です。持ち帰るならクーラーBOXを持って行かれる事をおすすめします。私達は1人2匹の計算で釣って、その場で塩焼きしてもらい食べてきました。持ち帰りは1匹500円・塩焼きは1匹550円です。塩焼きで食べたい方は早めに行って、食べる分をパパッと釣って塩焼きをお願いすれば大丈夫ですが、満席になると約1時間待ちとなります。やまめは入れ食い状態ですので、子供でもあっという間に釣れますよ!餌を付けて、堀に投入、やまめが群がって来ますのでその瞬間竿を上げると釣れてます笑堀の周りに屋根はないので、日差し対策は個人的にされる事をおすすめします。また必ず行きたい場所になりました^_^
とにかくすぐ釣れる!Σ(゚ロ゚;)釣り過ぎないようにね♪♪ 塩焼きバツグンに美味しいですよ! 駐車場あります。広いですが連休は込み合います。 トイレひとつしかなく男女いっしょです。 お店の横に小川があって水遊び出来ますよ!ヽ(・∀・)ノ。
水がとても冷たくてきれいです。何度もリピートしています。貸竿100円餌代100円釣った魚はリリースできませんので、全部買取りです。生で持ち帰るなら1匹500円(クーラーボックスや保冷剤必須。保冷バッグ等売ってもあります。)その場で調理してもらうなら1匹550円です。焼いてもらったものを持ち帰ることも可能です。お魚はすぐ釣れます。今回初めてだご汁をいただきましたが、ここのだご汁かなり美味しかったです!おにぎり等も売ってます。ジュース、ノンアルコールビール、缶ビール売ってます。冷えてます。子連れで楽しめる場所で、私の娘は一人で2匹ペロリと食べちゃいます。お魚釣ってくれるのも娘です。その場で食べるなら手ぶらでOK!夏は下の川で水遊びも出来ちゃいます。
菊池渓谷のヤマメを焼いてる店の人に場所を教えていただきました。トンネルを通ってから思いの他距離があり間違ったかな…?思ったらちょうど見えてきました。釣った魚は、買い取りになり持ち帰りは、1匹500円で氷は、200円やったかな?塩焼きは、1匹550円になります。焼き上がりは、塩がこびりついてメッチャ良い塩加減で身もフワフワで職人技で美味しかったです。
すぐ釣れるので普通の釣りする人は物足りないけど釣りしたことない人は楽しいと思います🙂釣ったお魚を塩焼きにしてもらい美味しく頂きました🙂
2022.10釣り堀は餌が入水する前に魚の方が跳び上がって食べに来るレベル。レンタル竿1本で挑戦したほうが長く楽しめます。釣った魚は1匹550円で炭火焼きで提供してもらえます。これの焼き加減、塩加減が絶妙です。釣りすぎて何匹かお土産に持ち帰る場合も、生魚500円より焼魚550円をおすすめします。1匹20センチくらいの大きさなので1匹では幼児でももの足りないです。食事を考えてるのでしたら、地鶏串やだご汁定食も併せて注文したほうが良いと思います。
家族で阿蘇の旅行中に寄りました。3歳の子供は初めての魚釣りでしたがとても楽しんでいました。竿一本、餌、ニジマス3匹をその場で塩焼きにしてもらい合計1850円でした。普段はあまり魚を食べない子供もおいしいと言ってすぐに完食。お店のご主人はとても親切な方で気さくに話してくれました。ぜひまた行きたいです。休日はかなり混み合うこともあるようです。平日に行く際はお店の方が不在にされていることもあるようなので、事前に連絡しておいた方がいいでしょう。手洗い場も石鹸もあるので安心です。釣り堀のすぐそばには飲むことのできる水汲み場もあるのでそちらもおすすめです。
サクサク釣れるから時間ないときにオススメ市内からも近いし何なら行って釣って帰ってきて1時間くらい焼いて食べたくなったらスパッと行けるから便利だね。
名前 |
蛍ヶ池 自然釣り堀りセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-41-8871 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さい子供でもすぐ釣ることができました!入れ食いレベルの方がやってて楽しいですね。