南千住の隠れ家、バッハの安らぎ。
カフェ バッハの特徴
1968年創業、日本のコーヒー界の第一人者が営む名店です。
ハンドドリップで作る珈琲はクリアで雑味がなく、気軽に楽しめます。
2階で焼かれるパンを使ったトーストもおすすめ、朝食に最適です。
チェーン店にはない雰囲気を味わえます。しっかりと教育を受けていることが感じ取れる接客とコーヒーの抽出。手際が良くて見ているだけでも感動しました。とても落ち着いたひと時を過ごせます。ケーキは午後だと売り切れてる可能性があるので注意⚠️コーヒー豆も購入できます。
日本のコーヒー界の第一人者である田口護氏が1968年に開業した有名なお店です。店内は昔ながらの喫茶店という面持ちで、大通り沿いということもあり近年のカフェの様な寛ぎ空間ではないですが、清潔に保たれています。店員さんは皆キビキビしていて清々しい。バッハブレンドとチーズケーキを注文。コーヒーは当然ながら美味しい。コーヒー豆やお菓子、器具も買うことができます。最寄り南千住駅から徒歩10分とちょっと距離がありますが、散歩がてら訪問してみるとよいかもしれません。
前から気になっていて、やっと行けました。訪問したのは平日の15時過ぎということもあり、ゆったりした雰囲気でした。スタッフはテキパキしていて、プロ意識を持っていました。入店から着席まで丁寧に誘導してくれます。わざとらしさはなく、これがこちらのお店の流儀なんだなと感じました。バッハブレンドとトーストをオーダー。コーヒーはハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。味はブレンドなだけあって飲みやすかったです。トーストもサクサクしていてコーヒーとよく合いました。
土曜日の14時ごろに来店しました。前に2組ほど待ちがありましたが、回転も良くすぐに座れました。バッハブレンドと季節のケーキのショートケーキとビエールを注文しました。お会計は2名で2500円以下です。沖縄サミットでも出されたコーヒーとのことで、ずいぶん期待値が高くなっていましたが易々と超えてくるほど美味しかったです。酸味はなく、苦味のなかに旨みを感じて何杯でも爽やかに飲める味でした。コーヒー苦手な人にも飲める味だと思います。ケーキも程よい甘さでコーヒーにマッチしていました。また行きたいです!
以前から気になっていたCafe Bachさん。贔屓にしている友達が誘ってくれたので、平日の開店時間に合わせて行ってみました。《頼んだモノ》バッハブレンド ¥680チョコレートケーキ ¥630《購入したモノ》バッハブレンド100g ¥880「美味しいよ…」とは聞いていましたが、ここも珈琲美味しかったです。炭焼き珈琲くらい、深煎りが好きなので、心地よいブレンドで、気に入り、自宅でも楽しみたいと思い、珈琲も購入。珈琲に合うように計算されたお菓子も、絶品でした。ここで出されているお菓子のレシピ本があり、もっている友達は、「難しいので作っていない…」と話していたので、買わずに帰ったが、再現したくなる美味しさです。次回は、お菓子のレシピ本も購入したいかも⁈
1968年に創業した有名店。バッハブレンドという独自のブレンドで作られたコーヒーが飲めます。コーヒーには詳しくありませんが、このお店で多くの弟子たちが巣立ったとのこと。お菓子や紅茶もおいしいですよ。なかなか家では美味しいコーヒーや紅茶が作れないので、たまにはこういうところで飲んでみたいなと思いました。
南千住駅改札からこちらがある通りに出るまでがわかりにくく、駅前をグルグル回ってしまった。JR南千住駅の西口を出て、歩道橋を渡り、こちらへ。歩道橋には貨物列車を撮る人達がかなりいました。席が空いていても前に並んでいる4名席が空かないので、この4名が空かないと通されない。暫し待ちました。席に案内され注文したのは、イエメンモカハラーズ 820円説明がないので直感で選びました。さて、注文してから出てくるまで20分位。酸味が凄い。蒸し暑い今日にはピッタリ。酸味と抜け感の爽やかさが良いです。これから喫茶にイエメンモカハラーズがあったらこれ頼みます。出逢えて感謝。
花火大会の夕方に訪問。待ちが2組で少しだけ待ちました。私たちの後にも、すぐにどんどん人も来たので、とても人気店だなと思います。バッハブレンド、チョコレートケーキ、パナマのティピカ、ブランマンジェ コーヒーゼリーを注文。バッハブレンドもパナマのティピカも、酸味や苦味などのバランスよく、飲みやすいコーヒーでした。バッハブレンドの方がチョコレートケーキにはよくあってたと思います!コーヒーゼリーについてくるのは、カスタードソースでした。コーヒーゼリーは生クリームの層と一緒に食べるとバランスがよかったのですが、単体だも思ったよりも苦いのが特徴的でした。カスタードソースは甘すぎないので、好きに合わせて食べるのがおすすめです。雰囲気もよく、南千住に行った際には訪問してみてほしいお店です。ご馳走様でした!
南千住から歩いて、古い街並みと新しい街が混雑する地にある、老舗中の老舗「カフェバッハ」に行きました。深煎りのエチオピア・シダモとチーズケーキをカウンターで頂きました。苦味の後、エチオピア特有の香りを感じさせる美味しいコーヒーでした。バリスタさんから、豆の量、お湯の温度、煎れ方を懇切丁寧に説明いただきました。低い温度で煎れて、コーヒーを少し温めて出すやり方は勉強になりました。
名前 |
カフェ バッハ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3875-2669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気も良く、バッハのコンセプトは安らぎと癒しをもたらす最高の空間でした。接客もこちらが笑顔にさせられる丁寧な対応でした。コーヒーは淹れ方からこだわっており種類も豊富でコップもおしゃれでしたが、チーズケーキは少しパサパサしててたので星4とさせていただきました。バッハの絵や像も惹き込まれたので次は違うメニューを頼んでみたいです🍰🧁