蘇傳寺温泉で300円の満足感。
蘇傳寺温泉の特徴
たった300円で源泉かけ流しが楽しめる温泉です。
温泉だけでなく、犬用の温泉シャワーも利用でき便利です。
サウナ、露天風呂、水風呂が完備され、設備も充実しています。
初めて利用させていただきました!券売機で券を購入して、声を掛けましたが受付不在でしたのでカウンターに置いて入りました温泉が内湯と露天、水風呂がありサウナと歩行浴がありました他の方がコメントしてた様な衛生面で気になる事は有りませんでした他の方がコメントしていましたが、露天にあるのは監視カメラではなく、夜間に使うセンサーライトの様ですサウナの入り口が迷いましたが、外に出て左の黒い扉でした!歩行浴は道なりに進んで奥の方にありましたが、幅が狭く感じましたロッカーはお金不要のものと棚がありますシャンプーなど備え付けは一切ありませんのでご注意をドライヤーは持ち込み不可、備え付けが20円で3分使えます、10円玉の準備が必要です休憩所には無料の冷たいお水もありました!結構人気の様でお客さんも多かったです!ありがとうございました😊
入浴料300円とコスパ最高です以前シャンプー、ボディソープは備え付けでしたが今はありません露天風呂、サウナ、水風呂、歩行浴あり。
大人300円。格安です。今日は利用しませんでしたが岩盤浴もお風呂代込みで900円です。お湯の温度もぬるくなく良かったです。サウナ、歩行浴も300円に含まれコスパがいいですね。シャンプー、ボディーソープもありました。
平日10時過ぎに伺いましたが、受付のおばちゃんは愛想良く、『寒いですね〜ゆっくりあったまって下さいね。』と優しく出迎えて下さいました。他の方も仰ってる通り脱衣室は確かに暗いですね(笑また埃が結構溜まっているのも否めません。シャワーは私が使った場所が悪かったのか、水圧が弱くて頭を洗うのが大変でした。露天には歩行浴もあるみたいで地元の方かな?がお話でかなり盛り上がっていて、『黙浴』を気にする方には不向きです。ただお値段がかなり安い上に、サウナや露天風呂も充実しているので文句は言えませんね。楽しませて頂きありがとうございました。
わんこを温泉シャワーで300円で洗えます。温度を安定させにくいのと、洗い場が床面の為、座って洗うので飼い主は毎回びしょびしょ💦でも人見知りがひどくてお店のシャンプーに連れて行けない家の子にはありがたいところです❗
蘇傳寺温泉(そでんじおんせん)最高です!私の中の穴場スポットです。入浴料は大人300円です。①内湯②露天湯③水風呂④歩行浴⑤サウナこの5つが揃ってこの値段は素敵です。泉質も肌がしっとりします。温泉の方も親切です。洗い場の水圧は弱めですが、この値段なので気にしません。大体20:00頃には営業終了です。19:30頃にはサウナと歩行浴を片付けられるので、早めに来ることをオススメします。田舎の温泉なので、早く店を閉めるくらいよくあることですよo( ^_^ )
泉質は最高ですが毎回言ってもカランのお湯の出が改善されませんです。(u003e_u003c)/~~なんとかならないのですカネ🤣😰🙄
豪華さはないが民宿的な雰囲気で良い。大きくはないが混雑しないので快適。温泉(サウナ、露天あり)が300円。岩盤浴もある。券売機で白米も売ってあるかき氷は、イチゴ、マンゴー、オレンジがあるそうです。
犬をシャンプーするために連れて行きました。300円で20分お湯が出ます。ドライヤーも100円で充分乾きました。家で洗うよりもよかったです。使ったあとはちゃんと掃除して帰りました!
| 名前 |
蘇傳寺温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-38-4433 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
わたしのお気に入りの場所。最近、平日でもお客様が多く穴場ではなくなってしまいましたが、のんびりした雰囲気が気に入っています。